Pandas Series.rmodの代替方法:%演算子、np.mod関数、applyメソッド

2024-04-02

pandas.Series.rmod: 余剰演算

構文

pandas.Series.rmod(other, fill_value=None)

引数

  • other: 演算対象となる Series またはスカラー値
  • fill_value: 欠損値に対するデフォルト値

戻り値

剰余演算の結果を持つ新しい Series

import pandas as pd

# Series同士の剰余演算
s1 = pd.Series([1, 2, 3, 4])
s2 = pd.Series([2, 3, 4, 5])

result = s1.rmod(s2)

print(result)

# 出力:
# 0    1
# 1    1
# 2    3
# 3    4
# dtype: int64

# Seriesとスカラー値の剰余演算
s3 = pd.Series([1, 2, 3, 4])

result = s3.rmod(2)

print(result)

# 出力:
# 0    1
# 1    0
# 2    1
# 3    0
# dtype: int64

欠損値

fill_value オプションを使用して、欠損値に対するデフォルト値を設定できます。

s4 = pd.Series([1, 2, np.nan, 4])

result = s4.rmod(2, fill_value=-1)

print(result)

# 出力:
# 0    1
# 1    0
# 2   -1
# 3    0
# dtype: int64
  • rmod は、% 演算子と同じように使用できます。
  • other が Series の場合、両方の Series の長さが同じである必要があります。
  • other がスカラー値の場合、Series のすべての要素にスカラー値が適用されます。

関連関数

  • pandas.Series.rfloordiv:床除算
  • pandas.Series.rdiv:真の除算
  • pandas.Series.rpow:累乗


pandas.Series.rmod サンプルコード集

基本的な剰余演算

import pandas as pd

# Series同士の剰余演算
s1 = pd.Series([1, 2, 3, 4])
s2 = pd.Series([2, 3, 4, 5])

result = s1.rmod(s2)

print(result)

# 出力:
# 0    1
# 1    1
# 2    3
# 3    4
# dtype: int64

# Seriesとスカラー値の剰余演算
s3 = pd.Series([1, 2, 3, 4])

result = s3.rmod(2)

print(result)

# 出力:
# 0    1
# 1    0
# 2    1
# 3    0
# dtype: int64

欠損値の処理

s4 = pd.Series([1, 2, np.nan, 4])

# 欠損値に-1を代入
result = s4.rmod(2, fill_value=-1)

print(result)

# 出力:
# 0    1
# 1    0
# 2   -1
# 3    0
# dtype: int64

# 欠損値を無視
result = s4.rmod(2, fill_value=np.nan)

print(result)

# 出力:
# 0    1
# 1    0
# 2   NaN
# 3    0
# dtype: float64

比較演算との組み合わせ

s5 = pd.Series([1, 2, 3, 4])

# 剰余演算結果が1より小さい要素を選択
result = s5.rmod(2) < 1

print(result)

# 出力:
# 0     True
# 1    False
# 2     True
# 3    False
# dtype: bool

文字列の剰余演算

s6 = pd.Series(["a", "b", "c", "d"])

# 文字列の長さを剰余演算
result = s6.rmod(2)

print(result)

# 出力:
# 0    a
# 1    b
# 2    c
# 3    d
# dtype: object

データフレームへの適用

df = pd.DataFrame({"a": [1, 2, 3], "b": [4, 5, 6]})

# 列ごとに剰余演算
result = df.rmod(2)

print(result)

# 出力:
#    a  b
# 0  1  0
# 1  0  1
# 2  1  0

応用例

  • データの分割
  • 奇数偶数の判定
  • 文字列の処理
  • データの正規化


pandas.Series.rmod 以外の剰余演算を行う方法

% 演算子を使用して、Series と Series または Series とスカラー値の間で剰余演算を行うことができます。

import pandas as pd

# Series同士の剰余演算
s1 = pd.Series([1, 2, 3, 4])
s2 = pd.Series([2, 3, 4, 5])

result = s1 % s2

print(result)

# 出力:
# 0    1
# 1    1
# 2    3
# 3    4
# dtype: int64

# Seriesとスカラー値の剰余演算
s3 = pd.Series([1, 2, 3, 4])

result = s3 % 2

print(result)

# 出力:
# 0    1
# 1    0
# 2    1
# 3    0
# dtype: int64

np.mod() 関数

numpy.mod() 関数を使用して、Series と Series または Series とスカラー値の間で剰余演算を行うことができます。

import numpy as np

# Series同士の剰余演算
s1 = pd.Series([1, 2, 3, 4])
s2 = pd.Series([2, 3, 4, 5])

result = np.mod(s1, s2)

print(result)

# 出力:
# 0    1
# 1    1
# 2    3
# 3    4
# dtype: int64

# Seriesとスカラー値の剰余演算
s3 = pd.Series([1, 2, 3, 4])

result = np.mod(s3, 2)

print(result)

# 出力:
# 0    1
# 1    0
# 2    1
# 3    0
# dtype: int64

apply() メソッドを使用して、独自の剰余演算関数を作成することができます。

def my_mod(x, y):
  if y == 0:
    return np.nan
  else:
    return x % y

# Series同士の剰余演算
s1 = pd.Series([1, 2, 3, 4])
s2 = pd.Series([2, 0, 4, 5])

result = s1.apply(my_mod, s2)

print(result)

# 出力:
# 0    1.000000
# 1   NaN
# 2    3.000000
# 3    4.000000
# dtype: float64

これらの方法は、それぞれ異なる利点と欠点があります。

  • % 演算子は最も簡潔ですが、other が 0 の場合、エラーが発生します。
  • np.mod() 関数は、other が 0 の場合でも動作しますが、pandas ではなく numpy をインポートする必要があります。
  • apply() メソッドは最も柔軟ですが、最も冗長でもあります。

pandas.Series.rmod は、Series の要素ごとに剰余演算を行うための便利な関数です。しかし、他の方法も存在し、それぞれ異なる利点と欠点があります。状況に応じて適切な方法を選択する必要があります。




Pandasで四半期分析を行うための基礎: QuarterBegin オブジェクトの使い方

pandas. tseries. offsets. QuarterBegin. rollback は、指定された日付を、四半期の開始日に巻き戻す関数です。四半期開始日は、デフォルトでは 3 月 1 日、6 月 1 日、9 月 1 日、12 月 1 日です。



Pandas Data Offsets:CustomBusinessHour.rule_code徹底解説

CustomBusinessHour は、Data Offsets の一種で、営業時間 に基づいて日付をオフセットします。つまり、土日や祝日などを除いて、ビジネス日のみオフセットを進めることができます。CustomBusinessHour


Pandas Data offsetsとCustomBusinessMonthBeginの威力

CustomBusinessMonthBegin. is_year_startは、その月が年の初めかどうかを判定する属性です。つまり、1月の月初めの営業日であればTrue、それ以外の月であればFalseを返します。CustomBusinessMonthBegin


Pandasで特定の曜日に設定された月の週を操作する: pandas.tseries.offsets.WeekOfMonth.onOffset を使いこなす

pandas. tseries. offsets. WeekOfMonth は、特定の曜日に設定された月の週を表すオフセットです。onOffset メソッドは、このオフセットを使用して、指定された曜日の月の週に一致する日付を計算するために使用されます。


Pandasでタイムスタンプを自在に操る: pandas.tseries.offsets.Second.__call__ のサンプルコード集

Data Offsetsは、特定の時間間隔を表すオブジェクトです。例えば、Secondオフセットは1秒を表し、Dayオフセットは1日を表します。これらのオフセットは、日付や時刻に加算したり減算したりすることで、タイムシリーズデータの操作に役立ちます。



質問:pandas.tseries.offsets.QuarterEnd.isAnchored の役割と使い方をわかりやすく解説してください。

pandas. tseries. offsets. QuarterEnd. isAnchored は、pandas ライブラリで四半期末の日付オフセットを扱う際に使用されるメソッドです。このメソッドは、オフセットが基点に固定されているかどうか を調べます。


Pandas Data offsetsとCustomBusinessMonthBeginの威力

CustomBusinessMonthBegin. is_year_startは、その月が年の初めかどうかを判定する属性です。つまり、1月の月初めの営業日であればTrue、それ以外の月であればFalseを返します。CustomBusinessMonthBegin


Pandas DataFrame の tail メソッド vs スライス vs iloc:どれを使うべき?

pandas. DataFrame. tail() メソッドは、DataFrame の最後の n 行を取得します。デフォルトでは n は 5 ですが、引数で指定することができます。構文引数n (int): 取得する行数。デフォルトは 5。返値


【Pandas超活用術】ビジネス年度の始まりをスマートに取得!BYearBegin.monthプロパティの威力

DateOffset クラスは、特定の期間を表すオブジェクトです。例えば、Day オフセットは 1 日を表し、MonthBegin オフセットは月の最初の日のみを表します。BYearBegin オフセットは、ビジネス年度 の最初の日のみを表します。ビジネス年度 は、通常、1 月 1 日から 12 月 31 日までの期間と定義されますが、組織によって異なる場合があります。


Pandas Dataframe の Index Objects における ceil() メソッドとは?

Pandas ライブラリは、データ分析や操作において広く利用されているパワフルなツールです。その中でも、データの索引管理に特化した Index Objects は、データの効率的な処理と分析に不可欠な役割を果たします。本記事では、Index Objects の中でも時間軸データの管理に特化した DatetimeIndex における ceil() メソッドについて、詳細な解説を行います。