【超便利!】date-fnsのMinute Helpersで分を操る!isThisMinute関数の実践的な使い方

2024-04-02

date-fns の Minute Helpers と isThisMinute 関数

isThisMinute 関数は、Minute Helpers の一つで、現在時刻が指定された分かどうかを判断します。

isThisMinute 関数の使い方

import isThisMinute from 'date-fns/isThisMinute';

// 現在時刻が 12:30 かどうかを判断
const isThisMinute1230 = isThisMinute(new Date(), 30);

// 現在時刻が 13:00 かどうかを判断
const isThisMinute1300 = isThisMinute(new Date(), 0);

console.log(isThisMinute1230); // true
console.log(isThisMinute1300); // false

上記の例では、isThisMinute 関数に現在時刻と比較したい分を渡しています。

  • isThisMinute1230 は、現在時刻が 12:30 かどうかを判断します。

isThisMinute 関数は、オプションで以下のパラメータを渡すことができます。

  • locale: 使用するロケールを指定します。デフォルトは 'en-US' です。
  • weekStartsOn: 週の始まりを指定します。デフォルトは '0' (日曜日) です。
// 日本語ロケールで、現在時刻が 12:30 かどうかを判断
const isThisMinute1230Ja = isThisMinute(new Date(), 30, {
  locale: 'ja-JP',
});

// 週の始まりを月曜日に設定して、現在時刻が 13:00 かどうかを判断
const isThisMinute1300Mon = isThisMinute(new Date(), 0, {
  weekStartsOn: 1,
});

isThisMinute 関数は、以下のようなユースケースで利用できます。

  • 特定の時間に何かを実行する
  • 特定の時間の範囲内に何かを実行する
  • 特定の時間の経過を監視する

例:特定の時間にアラームを設定する

import isThisMinute from 'date-fns/isThisMinute';

const alarmTime = new Date(2023, 11, 1, 12, 30);

setInterval(() => {
  if (isThisMinute(new Date(), alarmTime.getMinutes())) {
    // アラームを鳴らす
  }
}, 1000);

上記の例では、isThisMinute 関数を使用して、12:30 にアラームを鳴らすプログラムを作成しています。

isThisMinute 関数は、現在時刻が指定された分かどうかを判断するための便利な関数です。

Minute Helpers を利用することで、JavaScript で日付と時刻を扱う様々な操作を簡単に行うことができます。



isThisMinute 関数のサンプルコード

特定の時間に何かを実行する

import isThisMinute from 'date-fns/isThisMinute';

const startTime = new Date(2023, 11, 1, 10, 0);
const endTime = new Date(2023, 11, 1, 11, 0);

setInterval(() => {
  const now = new Date();
  if (isThisMinute(now, startTime.getMinutes())) {
    // 作業開始
  } else if (isThisMinute(now, endTime.getMinutes())) {
    // 作業終了
  }
}, 1000);

特定時間の範囲内に何かを実行する

import isThisMinute from 'date-fns/isThisMinute';

const startHour = 9;
const endHour = 18;

setInterval(() => {
  const now = new Date();
  const hour = now.getHours();
  const minute = now.getMinutes();

  if (isThisMinute(now, 0) && hour >= startHour && hour < endHour) {
    // 業務開始
  } else if (isThisMinute(now, 59) && hour >= startHour && hour < endHour) {
    // 業務終了
  }
}, 1000);

上記の例では、isThisMinute 関数を使用して、9:00 から 18:00 までの間だけ業務を行うプログラムを作成しています。

特定時間の経過を監視する

import isThisMinute from 'date-fns/isThisMinute';

const startTime = new Date();

setInterval(() => {
  const now = new Date();
  const elapsedMinutes = Math.floor((now - startTime) / 60000);

  if (isThisMinute(now, 0)) {
    console.log(`経過時間: ${elapsedMinutes}分`);
  }
}, 1000);

上記の例では、isThisMinute 関数を使用して、プログラム実行開始からの経過時間を分単位で表示するプログラムを作成しています。

その他の Minute Helpers 関数

  • isPreviousMinute: 現在時刻が指定された分よりも前かどうかを判断します。
  • isSameMinute: 現在時刻と指定された時刻が同じ分かどうかを判断します。
  • getMinutes: 日付オブジェクトから分を取得します。
  • addMinutes: 日付オブジェクトに指定された分を加算します。

これらの関数も、isThisMinute 関数と同様に、様々なユースケースで利用できます。



isThisMinute 関数以外の方法

Date オブジェクトの getMinutes() メソッド

const now = new Date();
const minute = now.getMinutes();

if (minute === 30) {
  // 現在時刻は 30 分です
}

上記の例では、getMinutes() メソッドを使用して、現在時刻の分を取得しています。

Date オブジェクトのtoLocaleTimeString() メソッド

const now = new Date();
const timeString = now.toLocaleTimeString();

if (timeString === '12:30:00') {
  // 現在時刻は 12:30 です
}

上記の例では、toLocaleTimeString() メソッドを使用して、現在時刻を文字列に変換しています。

Moment.js ライブラリを使用すると、より柔軟に日付と時刻を扱うことができます。

import moment from 'moment';

const now = moment();

if (now.minute() === 30) {
  // 現在時刻は 30 分です
}

上記の例では、Moment.js ライブラリの minute() メソッドを使用して、現在時刻の分を取得しています。

これらの方法は、isThisMinute 関数よりもシンプルですが、機能が限定されます。

  • シンプルな方法で現在時刻の分を取得したい場合は、getMinutes() メソッドを使うのがおすすめです。
  • 現在時刻を文字列で比較したい場合は、toLocaleTimeString() メソッドを使うのがおすすめです。
  • より柔軟に日付と時刻を扱いたい場合は、Moment.js ライブラリを使うのがおすすめです。

isThisMinute 関数は、これらの方法よりも機能が豊富ですが、コードが複雑になるというデメリットがあります。

  • isThisMinute 関数は、現在時刻が特定の分かどうかを判断するための便利な関数です。
  • 他の方法としては、getMinutes() メソッド、toLocaleTimeString() メソッド、Moment.js ライブラリなどがあります。
  • どの方法を使うべきかは、状況によって異なります。



date-fns sub関数:使い方、オプション、サンプルコード、その他方法まで完全解説

sub 関数は、date-fns ライブラリの Common Helpers における重要な関数の一つです。この関数は、指定された日付から指定された期間を減算するために使用されます。期間は、日数、週数、月数、年数など、さまざまな単位で指定できます。



date-fns の Common Helpers:min 関数で日付操作をもっと便利に

min 関数は、複数の Date オブジェクトを受け取り、最も早い日付を返します。使い方注意点min 関数は、Date オブジェクトのみを受け取ります。比較される日付オブジェクトの時分秒は考慮されません。すべての Date オブジェクトが Invalid Date の場合は、min 関数は Invalid Date を返します。


date-fns vs moment.js vs Lodash:四半期数を月数に変換するライブラリの比較

quartersToMonths 関数は以下の引数を受け取ります。quarters: 変換したい四半期数。数値または数値に変換できる文字列で指定します。quartersToMonths 関数は、指定された四半期数に相当する月数を返します。この関数は、date-fns バージョン 2.14


date-fns vs Moment.js:JavaScriptで日付を扱うためのライブラリ徹底比較

General カテゴリ のトークンは、日付の一般的な部分を表します。以下に、よく使用されるトークンとその意味をまとめました。これらのトークンを組み合わせて、さまざまな書式設定文字列を作成できます。例えば、以下の書式設定文字列は、西暦年(4桁)


JavaScript Date APIでISO週番号制の最初の週の開始日を取得する

startOfISOWeekYear 関数は、以下の手順で動作します。入力された日付オブジェクトから年を取得します。その年の最初の ISO 週の最初の曜日 (デフォルトは月曜日) を取得します。取得した曜日を 1 月 1 日に設定した新しい日付オブジェクトを作成します。



differenceInCalendarISOWeekYears 関数って?2つの日付間のISO週番号年数の差をカンタンに計算する方法

differenceInCalendarISOWeekYears 関数は、2つの日付間のISO週番号年数の差を計算します。ISO週番号年数は、ISO 8601 規格で定義された年単位の期間で、1月4日から始まり、12月31日まで続きます。使い方


JavaScript初心者でもわかる!date-fnsで日付と現在の日時の差を表示する

date-fnsのformatDistanceToNow関数は、指定された日付と現在の日時の差を、人間が読みやすい形式で表示するための便利なヘルパー関数です。使い方オプションformatDistanceToNow関数には、以下のオプションを設定できます。


困った時の救世主!date-fns differenceInBusinessDays 関数でよくある問題とその解決策

differenceInBusinessDays 関数は、2つの日付の間の営業日数を計算します。これは、土日や祝日を除いた日数となります。使い方この例では、2023年12月1日から2024年3月15日までの営業日数が70であることが分かります。


setMonth 以外の方法 - Date オブジェクトの setMonth メソッドと moment.js ライブラリ

使い方setMonth を使用するには、以下の引数を渡す必要があります。date: 月を変更する Date オブジェクトmonth: 設定する月の番号 (0から11までの範囲)例オプションsetMonth には、以下のオプション引数を渡すことができます。


ISO 週年の最後の瞬間を取得:date-fns "endOfISOWeekYear" ヘルパーとその他の方法

endOfISOWeekYear ヘルパーは、特定の日付の「ISO 週年」の最後の瞬間を返す関数です。ISO 週年は、1月1日から始まる週で構成される年です。使い方説明date-fns ライブラリを import します。endOfISOWeekYear ヘルパーに Date オブジェクトを渡します。