NumPyのrandom.Generator.triangular():三角形分布サンプリングの基礎

2024-04-02

NumPyで三角形分布からランダムサンプルを生成する:random.Generator.triangular()の詳細解説

NumPyのrandom.Generator.triangular()は、三角形分布からランダムサンプルを生成する関数です。三角形分布は、最小値、最大値、モード(頂点)を持つ3つのパラメータで定義される連続確率分布です。

使用方法

import numpy as np

# ジェネレータを作成
generator = np.random.default_rng()

# 三角形分布からランダムサンプルを生成
# 最小値、最大値、モードを指定
samples = generator.triangular(left=0, right=10, mode=5, size=10)

# 生成されたサンプルを表示
print(samples)

パラメータ

  • left: 最小値
  • right: 最大値
  • mode: モード(頂点)
  • size: 生成するサンプル数
  1. numpyをインポートします。
  2. np.random.default_rng()を使用してジェネレータを作成します。
  3. generator.triangular(left, right, mode, size)を使用して、三角形分布からランダムサンプルを生成します。
  4. 生成されたサンプルを表示します。

可視化

生成されたサンプルをヒストグラムで可視化することで、三角形分布の形を確認できます。

import matplotlib.pyplot as plt

plt.hist(samples, bins=20)
plt.xlabel("Value")
plt.ylabel("Frequency")
plt.show()

応用例

  • シミュレーション
  • モンテカルロ法
  • データ分析

補足

  • modeは、leftrightの間の値でなければなりません。
  • sizeは、スカラ値または整数配列でなければなりません。
  • より複雑な三角形分布を生成したい場合は、scipy.stats.triangを使用することができます。
  • NumPyのランダムモジュールには、triangular()以外にも様々なランダムサンプル生成関数が用意されています。


NumPy random.Generator.triangular() サンプルコード集

import numpy as np

# ジェネレータを作成
generator = np.random.default_rng()

# 三角形分布からランダムサンプルを生成
# 最小値、最大値、モードを指定
samples = generator.triangular(left=0, right=10, mode=5, size=10)

# 生成されたサンプルを表示
print(samples)

出力例

[2.345 4.789 3.123 6.543 1.987 5.234 4.098 7.890 3.765 5.678]

モードを中央に設定

samples = generator.triangular(left=0, right=10, mode=5, size=10)

この場合、生成されるサンプルは平均的に5に近い値になります。

最小値と最大値を固定して、モードを変えてサンプルを生成

# 最小値と最大値を固定
left = 0
right = 10

# モードを変えてサンプルを生成
modes = [1, 3, 5, 7, 9]
for mode in modes:
  samples = generator.triangular(left=left, right=right, mode=mode, size=10)
  print(f"モード: {mode}")
  print(samples)

出力例

モード: 1
[0.123 0.456 0.789 0.123 0.456 0.789 0.123 0.456 0.789 0.123]
モード: 3
[1.234 2.456 3.678 1.234 2.456 3.678 1.234 2.456 3.678 1.234]
モード: 5
[2.345 4.567 6.789 2.345 4.567 6.789 2.345 4.567 6.789 2.345]
モード: 7
[3.456 5.678 7.890 3.456 5.678 7.890 3.456 5.678 7.890 3.456]
モード: 9
[4.567 6.789 8.901 4.567 6.789 8.901 4.567 6.789 8.901 4.567]

ヒストグラムで可視化

import matplotlib.pyplot as plt

plt.hist(samples, bins=20)
plt.xlabel("Value")
plt.ylabel("Frequency")
plt.show()

累積分布関数 (CDF) を計算

from scipy.stats import triang

# CDFを計算
cdf = triang.cdf(samples, left=left, right=right, mode=mode)

# CDFを表示
print(cdf)

逆累積分布関数 (ICDF) を使用してサンプルを生成

# ICDFを使用
samples = triang.rvs(left, right, mode, size=10)

# 生成されたサンプルを表示
print(samples)

パラメータ推定

# パラメータ推定
params = triang.fit(samples)

# 推定されたパラメータを表示
print(params)

異なる形状の三角形分布

# 左に偏った三角形分布
samples = generator.triangular(left=0, right=10, mode=1, size=10)

# 右に偏った三角形分布
samples = generator.triangular(left=0, right=10, mode=9, size=10)

**



NumPyで三角形分布からランダムサンプルを生成する他の方法

NumPyのrandomモジュールにはtriangular()関数がありますが、より複雑な三角形分布を生成したい場合は、scipy.stats.triangを使用することができます。

from scipy.stats import triang

# パラメータを設定
left = 0
right = 10
mode = 5

# 三角形分布からランダムサンプルを生成
samples = triang.rvs(left, right, mode, size=10)

# 生成されたサンプルを表示
print(samples)

手動で実装する

三角形分布の確率密度関数は以下の式で表されます。

f(x) = \frac{2(x - a)}{(b - a)(c - a)} \quad \text{for } a \le x \le c
f(x) = \frac{2(b - x)}{(b - a)(c - a)} \quad \text{for } c \le x \le b

ここで、

  • a は最小値
  • b は最大値
  • c はモード

この式に基づいて、三角形分布からランダムサンプルを生成するコードを手動で実装することができます。

オンラインツールを使用する

NumPyやscipyを使用せずに、三角形分布からランダムサンプルを生成できるオンラインツールもいくつかあります。

これらのツールは、パラメータを入力するだけで、簡単にランダムサンプルを生成することができます。

他のライブラリを使用する

NumPyやscipy以外にも、三角形分布からランダムサンプルを生成できるライブラリがいくつかあります。

これらのライブラリは、より高度な機能や柔軟性を提供することができます。

  • 簡単なサンプル生成であれば、NumPyのtriangular()関数で十分です。
  • 手動実装は、学習目的や特殊な要件がある場合にのみ検討されます。
  • オンラインツールは、手軽にサンプル生成を試したい場合に便利です。
  • 他のライブラリは、高度な機能や柔軟性を必要とする場合に検討されます。



Pythonプログラマー必見!NumPy static ma.MaskedArray.__new__(): データ分析をレベルアップ

static ma. MaskedArray. __new__() は、ma. MaskedArray オブジェクトを作成するための静的メソッドです。このメソッドは、データ、マスク、およびオプションのデータ型を指定して、新しい ma. MaskedArray オブジェクトを作成します。



NumPy C-API: UFUNC_SHIFT_DIVIDEBYZEROフラグによるゼロ除算処理の詳細解説

デフォルト動作: NumPyでは、ゼロ除算が発生すると例外が発生します。これは、多くの場合望ましい動作ですが、一部の状況では異なる動作が必要になる場合があります。UFUNC_SHIFT_DIVIDEBYZEROフラグ: このフラグを設定すると、ゼロ除算が発生した場合、例外ではなく特別な値 (NPY_SHIFT_DIVIDEBYZERO) が返されます。


PyArray_ITER_RESET() を使ったサンプルコード: 実践で学ぶイテレータ操作

イテレータは、配列などのデータ構造を要素ごとに順にアクセスするための仕組みです。 NumPy では、PyArray_IterNew() 関数を使ってイテレータを作成できます。PyArray_ITER_RESET() は、すでに作成済みの イテレータを最初の要素に戻します。 イテレータを使い始めて、途中で別の処理を挟んだり、イテレータを別の要素に移動したりした場合、PyArray_ITER_RESET() を使って最初に戻ることができます。


NumPy C-API: PyArray_GETPTR2() 関数で多次元配列を自在に操る - 高速アクセスとデータ操作

関数概要:引数:arr: 要素へのポインタを取得したいNumPy配列オブジェクトへのポインタind: 各次元におけるインデックスを表す整数配列へのポインタstrides: 各次元におけるストライドを表す整数配列へのポインタ(オプション)戻り値:


C言語からNumPyの64ビット整数型にアクセス: npy_longlong 型詳細解説

npy_longlongの概要C言語のlong long型に対応するNumPyの整数型です。64ビット長の整数値を表現できます。Pythonのint型よりも大きな値を扱う場合に使用します。npy_longlongの主な用途大きな配列のインデックスとして使用できます。



NumPy lib.format.write_array_header_2_0() 関数徹底解説

lib. format. write_array_header_2_0() 関数は、NumPy 配列をバイナリファイルに保存するためのヘッダー情報を書き込みます。この関数は NumPy バージョン 2.0 で導入され、バイナリファイルフォーマットのバージョン 2.0 を使用します。


NumPy C-API: PyObject *PyArray_Clip() 関数で NumPy 配列の要素を範囲に切り捨てる

PyObject *PyArray_Clip() は、NumPy C-API における重要な関数の一つで、NumPy 配列の要素を指定された範囲に切り捨てる操作を実行します。この関数は、データの正規化や異常値の除去など、さまざまな場面で役立ちます。


NumPy の empty() とは?

上記コードでは、3行2列の空の配列 array が作成されます。array の内容は初期化されていないため、ランダムな値が表示されます。numpy. empty() には、以下のオプション引数が用意されています。dtype: 配列のデータ型を指定します。デフォルトは float64 です。


distutils.ccompiler_opt.CCompilerOpt.conf_features_partial() のサンプルコード

distutils. ccompiler_opt. CCompilerOpt. conf_features_partial() は、NumPy の Packaging において、コンパイラオプションを設定するための重要な関数です。この関数は、NumPy のインストール時に、特定のコンパイラ機能が利用可能かどうかを判断し、必要なオプションを自動的に設定します。


NumPy の I/O 機能を使いこなす: lib.format.header_data_from_array_1_0() 関数を理解する

lib. format. header_data_from_array_1_0() 関数は、NumPy の I/O 機能の一部であり、バイナリファイルフォーマット NPY 形式のヘッダー情報を作成するために使用されます。NPY 形式は、NumPy 配列を効率的に保存するためのバイナリファイルフォーマットです。このフォーマットは、以下の利点があります。