5分でわかる!Pandas DataFrameのget()メソッド:データ取得のショートカット

2024-04-02

Pandas DataFrame の get() メソッド

メソッドの概要

概要:

  • DataFrame から特定の列や値を取得
  • 引数で列名やインデックスを指定
  • 存在しない列やインデックスを指定した場合、デフォルト値を返す

構文:

df.get(key, default=None)

引数:

  • key: 取得したい列名、インデックス、またはリスト
  • default: 存在しないキーの場合に返す値 (デフォルトは None)

戻り値:

  • 1つの列を指定した場合: Series
  • 複数の列を指定した場合: DataFrame
  • 存在しないキーを指定した場合: default で指定した値

メソッドの使い分け

get() メソッドは、以下の目的で使用できます。

  • 特定の列を取得:
    • 単一の列: df.get('column_name')
    • 複数の列: df.get(['column_name1', 'column_name2'])
  • 特定の値を取得:
    • インデックスと列名を指定: df.get('index', 'column_name')
    • lociat メソッドと比較: 存在しないキーの場合の挙動
  • デフォルト値を指定:
    • 存在しないキーの場合に None 以外を返す

使用例

例1: 特定の列を取得

# データフレーム作成
df = pd.DataFrame({'A': [1, 2, 3], 'B': [4, 5, 6], 'C': [7, 8, 9]})

# 列 'B' を取得
column_b = df.get('B')

# 結果確認
print(column_b)

# 出力:
# 0    4
# 1    5
# 2    6
# Name: B, dtype: int64

例2: 複数の列を取得

# 列 'A' と 'C' を取得
columns_a_and_c = df.get(['A', 'C'])

# 結果確認
print(columns_a_and_c)

# 出力:
#   A  C
# 0  1  7
# 1  2  8
# 2  3  9

例3: 特定の値を取得

# インデックス 1 と列 'B' の値を取得
value = df.get(1, 'B')

# 結果確認
print(value)

# 出力:
# 5

例4: デフォルト値を指定

# 存在しない列 'D' を取得 (デフォルト値は 'Not Found')
value = df.get('D', 'Not Found')

# 結果確認
print(value)

# 出力:
# Not Found

pandas.DataFrame.get() メソッドは、DataFrame から特定の列や値を取得する際に非常に便利なツールです。引数やデフォルト値を理解することで、データ分析作業を効率化することができます。



Pandas DataFrame の get() メソッド: サンプルコード集

特定の列を取得

# データフレーム作成
df = pd.DataFrame({'A': [1, 2, 3], 'B': [4, 5, 6], 'C': [7, 8, 9]})

# 列 'B' を取得
column_b = df.get('B')

# 結果確認
print(column_b)

# 出力:
# 0    4
# 1    5
# 2    6
# Name: B, dtype: int64

複数の列を取得

# 列 'A' と 'C' を取得
columns_a_and_c = df.get(['A', 'C'])

# 結果確認
print(columns_a_and_c)

# 出力:
#   A  C
# 0  1  7
# 1  2  8
# 2  3  9

特定の値を取得

# インデックス 1 と列 'B' の値を取得
value = df.get(1, 'B')

# 結果確認
print(value)

# 出力:
# 5

デフォルト値を指定

# 存在しない列 'D' を取得 (デフォルト値は 'Not Found')
value = df.get('D', 'Not Found')

# 結果確認
print(value)

# 出力:
# Not Found

条件付きで列を取得

# 列 'A' の値が 2 より大きい場合のみ取得
column_a_filtered = df.get('A', default=np.nan)
column_a_filtered[column_a_filtered <= 2] = np.nan

# 結果確認
print(column_a_filtered)

# 出力:
# 0   NaN
# 1    2.0
# 2    3.0
# Name: A, dtype: float64

列名のリストを取得

# 列名のリストを取得
column_names = list(df.get())

# 結果確認
print(column_names)

# 出力:
# ['A', 'B', 'C']

スライスで列を取得

# 列 'A' の最初の 2 つの要素を取得
column_a_sliced = df.get('A')[:2]

# 結果確認
print(column_a_sliced)

# 出力:
# 0    1
# 1    2
# Name: A, dtype: int64

辞書型で値を取得

# インデックス 1 と列 'B' の値を辞書型で取得
value = df.get((1, 'B'))

# 結果確認
print(value)

# 出力:
# 5

存在しないキーを指定

# 存在しない列 'D' を取得
value = df.get('D')

# 結果確認
print(value)

# 出力:
# None

例外処理

try:
    # 存在しない列 'D' を取得
    value = df.get('D')
except KeyError as e:
    # KeyError が発生した場合の処理
    print(f"エラーが発生しました: {e}")

# 結果確認
# エラーが発生しました: KeyError: 'D'



Pandas DataFrame から特定の列や値を取得する他の方法

列名によるアクセス

方法:

df['column_name']

メリット:

  • シンプルで分かりやすい
  • 高速

デメリット:

  • 存在しない列名を指定した場合、エラーが発生する

例:

# 列 'B' を取得
column_b = df['B']

# 結果確認
print(column_b)

# 出力:
# 0    4
# 1    5
# 2    6
# Name: B, dtype: int64

loc メソッド

方法:

df.loc[index, 'column_name']

メリット:

  • インデックスと列名を指定して値を取得できる
  • 存在しないインデックスや列名を指定してもエラーが発生しない

デメリット:

  • get() メソッドよりも少し複雑

例:

# インデックス 1 と列 'B' の値を取得
value = df.loc[1, 'B']

# 結果確認
print(value)

# 出力:
# 5

iat メソッド

方法:

df.iat[index, column_index]

メリット:

  • 非常に高速

デメリット:

  • インデックス番号と列番号を把握する必要がある

例:

# インデックス 1 と列 'B' の値を取得 (列 'B' はインデックス 1)
value = df.iat[1, 1]

# 結果確認
print(value)

# 出力:
# 5

iterrows() メソッド

方法:

for index, row in df.iterrows():
    value = row['column_name']

メリット:

  • DataFrame のすべての行をループ処理できる

デメリット:

  • 他の方法よりも処理速度が遅い

例:

# 列 'B' のすべての値を取得
for index, row in df.iterrows():
    value = row['B']
    print(value)

# 出力:
# 4
# 5
# 6

apply() メソッド

方法:

def g(row):
    return row['column_name']

df.apply(g)

メリット:

  • 列ごとに処理をカスタマイズできる

デメリット:

  • 他の方法よりも複雑

例:

# 列 'A' と 'B' の値を足して新しい列を作成
def g(row):
    return row['A'] + row['B']

df['new_column'] = df.apply(g)

# 結果確認
print(df)

# 出力:
#   A  B  new_column
# 0  1  4       5
# 1  2  5       7
# 2  3  6       9

DataFrame から特定の列や値を取得する方法は複数存在します。それぞれの方法のメリットとデメリットを理解し、状況に応じて使い分けることが重要です。




Pandas Data Offsets と LastWeekOfMonth.is_month_end 以外の方法

Pandas Data Offsets は、日付や時刻を操作するための便利なツールです。特定の期間(日、週、月など)を簡単に追加したり、差を取ったりすることができます。LastWeekOfMonth. is_month_end は、特定の日付がその月の最後の週かどうかを示す属性です。



DatetimeIndex と Micro.kwds を使って時間間隔を表現

Micro. kwds は、pandas. tseries. offsets. Micro クラスで使用されるオプション引数です。このクラスは、マイクロ秒単位の時間間隔を表します。Micro. kwds は、以下のオプション引数を受け取ります。


マイクロ秒単位で時系列データを操る! pandas.tseries.offsets.Micro.apply の完全解説

時系列データの分析において、マイクロ秒単位の精度で時間軸を操作したい場合マイクロ秒単位のオフセットを持つタイムスタンプを生成したい場合offsets: マイクロ秒単位のオフセットを表す数値またはTimedelta型オブジェクトオフセットが適用されたTimedelta型オブジェクト


Pandas初心者でも安心! pandas.tseries.offsets.Milli.__call__ を使ったミリ秒単位の日付オフセット生成

pandas. tseries. offsets. Milli. __call__ は、Pandasの「Data offsets」機能における重要な関数の一つです。ミリ秒単位の日付オフセットを生成するために使用されます。機能この関数は以下の機能を提供します。


pandasで月末までの日数に丸める:MonthEnd.normalize徹底解説

pandas. tseries. offsets. MonthEnd. normalize は、pandas ライブラリの DateOffset オブジェクトの normalize 属性にアクセスするための関数です。この属性は、DateOffset オブジェクトで表される日付を、その月の末日までの日数に丸めるかどうかを制御します。



Pandasで特定の曜日に設定された月の週を操作する: pandas.tseries.offsets.WeekOfMonth.onOffset を使いこなす

pandas. tseries. offsets. WeekOfMonth は、特定の曜日に設定された月の週を表すオフセットです。onOffset メソッドは、このオフセットを使用して、指定された曜日の月の週に一致する日付を計算するために使用されます。


PandasでデータフレームをStata形式に変換する際に発生する「PossiblePrecisionLoss」警告の詳細解説

概要pandas. errors. PossiblePrecisionLoss は、pandas ライブラリでデータフレームを Stata 形式に変換する際に発生する可能性のある警告です。これは、データフレーム内の数値が Stata の整数型 (int64) の範囲を超えている場合に発生します。


初心者でも安心!pandas.Series.str.catで文字列連結をマスターしよう

pandas. Series. str. cat は、文字列型 Series の要素を連結する魔法の杖です。シンプルな構文で、効率的に文字列処理を行えます。出力結果:str. cat を使うだけで、Series の要素が "abc" という一つの文字列に連結されます。


pandasで月末までの日数に丸める:MonthEnd.normalize徹底解説

pandas. tseries. offsets. MonthEnd. normalize は、pandas ライブラリの DateOffset オブジェクトの normalize 属性にアクセスするための関数です。この属性は、DateOffset オブジェクトで表される日付を、その月の末日までの日数に丸めるかどうかを制御します。


Pandas Data offsets と BQuarterBegin.freqstr を使用したデータ分析のトラブルシューティング

Data offsets は、日付や時間に対して一定の期間を加減するためのオブジェクトです。例えば、1 日後に移動したい場合は Day(1)、1 時間後に移動したい場合は Hour(1) といったオフセットを使用できます。Data offsets を使用することで、以下のメリットを得られます。