volatile 型修飾子のサンプルコード

2024-04-02

C言語の揮発性型修飾子「volatile」

メモリアクセスに対する順序の保証

volatile修飾された変数へのアクセスは、プログラムの順序に従って実行されます。これは、コンパイラが変数の値をレジスタに保持したり、異なる順序でアクセスしたりすることを防ぎます。

外部からの変更の可能性を考慮

volatile修飾された変数は、プログラム以外の要因によって変更される可能性があることを示します。これは、マルチスレッド環境や割り込み処理など、複数のプログラムが同時にメモリにアクセスする状況で重要になります。

volatile型修飾子は、以下の状況で役立ちます。

  • マルチスレッド環境で共有される変数
  • 割り込み処理で使用する変数
  • ハードウェアデバイスのレジスタ
  • メモリマップドI/O
// マルチスレッド環境で共有される変数
volatile int shared_variable = 0;

// 割り込み処理で使用する変数
volatile bool interrupt_flag = false;

// ハードウェアデバイスのレジスタ
volatile uint8_t *port_address = 0x100;

// メモリマップドI/O
volatile uint32_t *memory_mapped_io = 0x200;

volatile型修飾子は、以下の点に注意する必要があります。

  • 不要な場所に使用すると、パフォーマンスの低下を招く
  • ポインタ変数に対して使用すると、複雑な意味を持つ
  • const修飾子と同時に使用することはできない

volatile型修飾子は、変数がコンパイル時に最適化されないことを保証し、メモリアクセスに対する順序と外部からの変更の可能性を考慮することができます。マルチスレッド環境や割り込み処理など、複数のプログラムが同時にメモリにアクセスする状況で役立ちます。



volatile型修飾子のサンプルコード

マルチスレッド環境で共有される変数

#include <pthread.h>

// 共有される変数
volatile int shared_variable = 0;

// スレッド1
void *thread1(void *arg) {
  shared_variable = 1;
  return NULL;
}

// スレッド2
void *thread2(void *arg) {
  while (shared_variable == 0) {
    // スレッド1がshared_variableを1に書き換えるまで待つ
  }
  // 共有変数が1になったことを処理
  return NULL;
}

int main() {
  pthread_t thread_id1, thread_id2;

  // スレッド1とスレッド2を起動
  pthread_create(&thread_id1, NULL, thread1, NULL);
  pthread_create(&thread_id2, NULL, thread2, NULL);

  // スレッド1とスレッド2の終了を待つ
  pthread_join(thread_id1, NULL);
  pthread_join(thread_id2, NULL);

  return 0;
}

割り込み処理で使用する変数

#include <avr/interrupt.h>

// 割り込みフラグ
volatile bool interrupt_flag = false;

// 割り込みハンドラ
ISR(TIMER1_COMPA_vect) {
  interrupt_flag = true;
}

int main() {
  // タイマー1の割り込みを有効にする
  TIMSK1 |= (1 << OCIE1A);

  // 割り込みフラグがtrueになるまで待つ
  while (!interrupt_flag) {
    // 何もしない
  }

  // 割り込みが発生したことを処理

  return 0;
}

このコードでは、interrupt_flag変数は割り込み処理で使用するフラグです。volatile修飾子を使用することで、コンパイラはinterrupt_flag変数の値をレジスタに保持したり、異なる順序でアクセスしたりすることができなくなります。

ハードウェアデバイスのレジスタ

#include <avr/io.h>

// ポートBの出力データレジスタ
volatile uint8_t *port_b_ddr = (volatile uint8_t *)0x25;

// ポートBの出力データレジスタに値を設定
void set_port_b(uint8_t value) {
  *port_b_ddr = value;
}

int main() {
  // ポートBの出力データレジスタに0xFFを設定
  set_port_b(0xFF);

  return 0;
}

このコードでは、port_b_ddr変数はポートBの出力データレジスタへのポインタです。volatile修飾子を使用することで、コンパイラはport_b_ddr変数

メモリマップドI/O

#include <sys/mman.h>

// メモリマップドI/Oデバイスへのポインタ
volatile uint32_t *memory_mapped_io = (volatile uint32_t *)mmap(NULL, 4096, PROT_READ | PROT_WRITE, MAP_SHARED, 0x10000000);

// メモリマップドI/Oデバイスに値を読み書き
void read_write_memory_mapped_io() {
  uint32_t value = *memory_mapped_io;
  *memory_mapped_io = value + 1;
}

int main() {
  // メモリマップドI/Oデバイスへのアクセスを初期化
  memory_mapped_io = mmap(NULL, 4096, PROT_READ | PROT_WRITE, MAP_SHARED, 0x10000000);

  // メモリマップドI/Oデバイスに値を読み書き
  read_write_memory_mapped_io();

  return 0;
}

このコードでは、memory_mapped_io変数はメモリマップドI/Oデバイスへのポインタです。volatile修飾子を使用することで、コンパイラはmemory_mapped_io変数



volatile型修飾子の代替方法

アトミック操作

C11以降では、atomic_intなどのアトミック型を使用することができます。アトミック型は、複数のスレッドから同時にアクセスしてもデータの破損を防ぐことができます。

#include <stdatomic.h>

// アトミック変数
atomic_int shared_variable = 0;

void thread1() {
  atomic_store(&shared_variable, 1);
}

void thread2() {
  while (atomic_load(&shared_variable) == 0) {
    // スレッド1がshared_variableを1に書き換えるまで待つ
  }
  // 共有変数が1になったことを処理
}

ロック

pthread_mutex_tなどのロックを使用することで、変数へのアクセスを排他制御することができます。

#include <pthread.h>

// 共有変数
int shared_variable = 0;

// ロック
pthread_mutex_t mutex = PTHREAD_MUTEX_INITIALIZER;

void thread1() {
  pthread_mutex_lock(&mutex);
  shared_variable = 1;
  pthread_mutex_unlock(&mutex);
}

void thread2() {
  pthread_mutex_lock(&mutex);
  while (shared_variable == 0) {
    // スレッド1がshared_variableを1に書き換えるまで待つ
  }
  // 共有変数が1になったことを処理
  pthread_mutex_unlock(&mutex);
}

メモリバリア

stdatomic_mb_syncなどのメモリバリアを使用することで、メモリアクセスに対する順序を制御することができます。

#include <stdatomic.h>

// 共有変数
int shared_variable = 0;

void thread1() {
  shared_variable = 1;
  atomic_thread_fence(memory_order_seq_cst);
}

void thread2() {
  atomic_thread_fence(memory_order_acquire);
  while (shared_variable == 0) {
    // スレッド1がshared_variableを1に書き換えるまで待つ
  }
  // 共有変数が1になったことを処理
}

これらの方法は、volatile型修飾子よりも安全で効率的な方法で変数へのアクセスを制御することができます。

volatile型修飾子は、変数がコンパイル時に最適化されないことを保証する便利な方法です。しかし、volatile型修飾子にはいくつかの注意点もあります。

他の方法を使用することで、volatile型修飾子の代わりに、より安全で効率的な方法で変数へのアクセスを制御することができます。




vwscanf 関数を使ったファイル読み込み:サンプルコード集

vwscanf 関数の概要:vwscanf は可変引数関数であり、以下の形式で記述されます。stream: データを読み込むストリーム。stdin またはファイルポインタを指定できます。format: 読み込むデータのフォーマットを指定する文字列。



wcstombs 関数の代替方法: iconv 関数、自作関数、その他

この解説では、以下の内容を分かりやすく説明します。wcstombs 関数の概要: 機能、引数、戻り値動作の詳細: 変換処理の仕組み、状態情報、エラー処理コード例: 実用的な例を通して理解を深める関連関数: mbtowc、wctomb との比較


ロケールと文字エンコーディングを理解したワイド文字列照合: wcscoll 関数徹底ガイド

機能wcscoll 関数は、2 つのワイド文字列 s1 と s2 を比較し、現在のロケールの照合順序に基づいて整数を返します。 整数の値は次のとおりです。0: s1 と s2 は等しい負の値: s1 は s2 より前に来る例次の例では、wcscoll 関数を使用して、2 つのワイド文字列 "Hello


wcscpy 関数の代替関数

wcscpy 関数の役割は、ソースとなるワイド文字列 (src) の内容を、宛先となるワイド文字列配列 (dest) にコピーすることです。このとき、null 文字 (\0) も含めてコピーされます。wcscpy 関数のプロトタイプwcscpy 関数の引数


wcsrtombs 関数の代替方法:wcstombs、wcrtomb、自作関数など

本解説では、wcsrtombs 関数の詳細な動作、使い方、注意点、そして関連する関数との比較など、理解を深めるための情報を網羅的に紹介します。概要と役割wcsrtombs 関数は、以下の機能を提供します。ワイド文字列からマルチバイト文字列への変換



nearbyint 関数を使ったサンプルコード

概要機能: 浮動小数点数を整数に丸めるヘッダーファイル: <math. h>プロトタイプ:引数: x: 丸める浮動小数点数引数:x: 丸める浮動小数点数戻り値: x を現在の丸めモードに基づいて最も近い整数に丸めた値戻り値:x を現在の丸めモードに基づいて最も近い整数に丸めた値


C言語における並行処理プログラミングの参考資料

スレッドライブラリは、複数のスレッドを作成・管理・同期するための機能を提供します。代表的なスレッドライブラリには、以下のようなものがあります。POSIXスレッド: Unix系OSで標準的に提供されるスレッドライブラリWindowsスレッド: Windows OSで提供されるスレッドライブラリ


C言語で現在時刻を取得する

引数ts: 現在のカレンダー時間を格納する struct timespec 型のポインターbase: 使用するタイムベース。以下のいずれかの値を指定できます。 TIME_UTC: Coordinated Universal Time (UTC) TIME_LOCAL: システムのローカルタイム


llabs 関数のサンプルコード

概要関数名: llabs引数: long long 型整数戻り値: 引数の絶対値 (long long 型)ヘッダーファイル: stdlib. h動作llabs は、引数として渡された long long 型整数の符号を反転し、絶対値を返します。


C言語における動的メモリ管理:パフォーマンスを向上させるためのテクニック

C言語では、malloc、calloc、realloc などの関数を使用して動的にメモリを割り当て、free 関数を使用してメモリを解放します。malloc: 指定されたサイズ(バイト単位)のメモリを割り当て、そのメモリ領域の先頭アドレスをポインタとして返します。