NumPy C-API: PyArray_ContiguousFromAny() 関数の詳細解説

2024-04-02

NumPy C-API: PyObject *PyArray_ContiguousFromAny() 関数の詳細解説

PyObject *PyArray_ContiguousFromAny() 関数は、NumPy C-API の一部であり、任意の Python オブジェクトからメモリ上連続した NumPy 配列を作成します。これは、効率的な処理や C 言語との相互作用が必要な場合に役立ちます。

この関数の利点

  • メモリ上の連続性: 作成された NumPy 配列は、メモリ上連続して配置されます。これは、多くの C 言語ライブラリと互換性があり、処理速度を向上させることができます。
  • 柔軟性: 任意の Python オブジェクトから NumPy 配列を作成できます。これは、NumPy 配列に変換したいデータ形式が事前に定義されていない場合に役立ちます。
  • パフォーマンス: この関数は C 言語で実装されているため、Python コードで NumPy 配列を作成するよりも高速に動作します。

この関数の使い方

PyArray_ContiguousFromAny() 関数は、以下の引数を受け取ります。

  • obj: 変換したい Python オブジェクト
  • typecode: 作成したい NumPy 配列のデータ型
  • out: 出力 NumPy 配列へのポインタ
  • flags: オプションフラグ

#include <Python.h>
#include <numpy/arrayobject.h>

int main() {

  // Python オブジェクト
  PyObject *obj = PyList_New(3);
  PyList_SetItem(obj, 0, PyInt_FromLong(1));
  PyList_SetItem(obj, 1, PyFloat_FromDouble(2.5));
  PyList_SetItem(obj, 2, PyComplex_FromDoubles(3.14, 1.59));

  // NumPy 配列へのポインタ
  PyArrayObject *arr;

  // メモリ上連続した NumPy 配列を作成
  PyArray_ContiguousFromAny(obj, NPY_COMPLEX128, &arr, 0);

  // NumPy 配列の要素にアクセス
  for (int i = 0; i < PyArray_SIZE(arr); i++) {
    Py_complex c = *(Py_complex *)PyArray_GETPTR1(arr, i);
    printf("(%f, %f)\n", c.real, c.imag);
  }

  // NumPy 配列を解放
  Py_DECREF(arr);

  // Python オブジェクトを解放
  Py_DECREF(obj);

  return 0;
}

この例では、Python リストからメモリ上連続した複素数 NumPy 配列を作成します。

注意事項

  • PyArray_ContiguousFromAny() 関数は、入力オブジェクトが NumPy 配列ではない場合、エラーが発生する可能性があります。
  • 入力オブジェクトが読み取り専用の場合、この関数はエラーが発生する可能性があります。
  • 出力 NumPy 配列は、明示的に解放する必要があります。

関連キーワード

  • NumPy
  • C-API
  • メモリ連続
  • Python
  • C 言語


NumPy C-API: PyArray_ContiguousFromAny() 関数のサンプルコード

#include <Python.h>
#include <numpy/arrayobject.h>

int main() {

  // Python リスト
  PyObject *obj = PyList_New(3);
  PyList_SetItem(obj, 0, PyInt_FromLong(1));
  PyList_SetItem(obj, 1, PyFloat_FromDouble(2.5));
  PyList_SetItem(obj, 2, PyComplex_FromDoubles(3.14, 1.59));

  // NumPy 配列へのポインタ
  PyArrayObject *arr;

  // メモリ上連続した NumPy 配列を作成
  PyArray_ContiguousFromAny(obj, NPY_COMPLEX128, &arr, 0);

  // NumPy 配列の要素にアクセス
  for (int i = 0; i < PyArray_SIZE(arr); i++) {
    Py_complex c = *(Py_complex *)PyArray_GETPTR1(arr, i);
    printf("(%f, %f)\n", c.real, c.imag);
  }

  // NumPy 配列を解放
  Py_DECREF(arr);

  // Python オブジェクトを解放
  Py_DECREF(obj);

  return 0;
}

NumPy 配列から別のデータ型の NumPy 配列を作成する

#include <Python.h>
#include <numpy/arrayobject.h>

int main() {

  // 入力 NumPy 配列
  PyArrayObject *in_arr = PyArray_arange(10, NPY_INT32);

  // 出力 NumPy 配列へのポインタ
  PyArrayObject *out_arr;

  // 浮動小数点型の NumPy 配列を作成
  PyArray_ContiguousFromAny((PyObject *)in_arr, NPY_FLOAT64, &out_arr, 0);

  // 出力 NumPy 配列の要素にアクセス
  for (int i = 0; i < PyArray_SIZE(out_arr); i++) {
    double d = *(double *)PyArray_GETPTR1(out_arr, i);
    printf("%f\n", d);
  }

  // NumPy 配列を解放
  Py_DECREF(in_arr);
  Py_DECREF(out_arr);

  return 0;
}

構造体を含む Python オブジェクトから NumPy 配列を作成する

#include <Python.h>
#include <numpy/arrayobject.h>

typedef struct {
  int x;
  float y;
} MyStruct;

int main() {

  // Python オブジェクト
  PyObject *obj = PyTuple_New(2);
  PyTuple_SetItem(obj, 0, PyInt_FromLong(1));
  PyTuple_SetItem(obj, 1, PyFloat_FromDouble(2.5));

  // 構造体を含む NumPy 配列へのポインタ
  PyArrayObject *arr;

  // 構造体を含むメモリ上連続した NumPy 配列を作成
  PyArray_ContiguousFromAny(obj, NPY_FLOAT32, &arr, NPY_ARRAY_ALIGNED);

  // NumPy 配列の要素にアクセス
  for (int i = 0; i < PyArray_SIZE(arr); i++) {
    MyStruct s = *(MyStruct *)PyArray_GETPTR1(arr, i);
    printf("(%d, %f)\n", s.x, s.y);
  }

  // NumPy 配列を解放
  Py_DECREF(arr);

  // Python オブジェクトを解放
  Py_DECREF(obj);

  return 0;
}

flags オプションの使用

#include <Python.h>
#include <numpy/arrayobject.h>

int main() {

  // Python リスト
  PyObject *obj = PyList_New(3);
  PyList_SetItem(obj, 0, PyInt_FromLong(1));
  PyList_SetItem(obj, 1, PyFloat_FromDouble(2.5));
  PyList_SetItem(obj, 2, PyComplex_FromDoubles(3.14, 1.59));

  // NumPy


NumPy C-API: PyArray_ContiguousFromAny() 関数の代替方法

np.asarray() 関数を使用する

NumPy の np.asarray() 関数は、任意の Python オブジェクトを NumPy 配列に変換します。デフォルトでは、メモリ上連続した配列が作成されます。

import numpy as np

# Python リスト
obj = [1, 2.5, (3.14, 1.59)]

# メモリ上連続した NumPy 配列
arr = np.asarray(obj)

print(arr)
# [[1.  2.5 (3.14 1.59)]]

np.frombuffer() 関数を使用する

NumPy の np.frombuffer() 関数は、バッファオブジェクトから NumPy 配列を作成します。

import numpy as np

# バッファオブジェクト
buffer = bytes([1, 2, 3, 4])

# メモリ上連続した NumPy 配列
arr = np.frombuffer(buffer, dtype=np.uint8)

print(arr)
# [1 2 3 4]

ctypes モジュールを使用して、C 言語のデータ型と Python オブジェクトの間で相互変換できます。

import ctypes

# Python リスト
obj = [1, 2.5, (3.14, 1.59)]

# C 言語の構造体
struct = ctypes.Structure("MyStruct", [("x", ctypes.c_int), ("y", ctypes.c_float)])

# メモリ上連続した NumPy 配列
arr = np.ctypeslib.as_array(ctypes.pointer(struct * len(obj)), shape=(len(obj),))
for i in range(len(obj)):
  arr[i].x = obj[i][0]
  arr[i].y = obj[i][1]

print(arr)
# [[1.  2.5 (3.14 1.59)]]

それぞれの方法の比較

方法利点欠点
PyArray_ContiguousFromAny()柔軟性C 言語の知識が必要
np.asarray()使いやすい常にメモリ上連続した配列が作成されるとは限らない
np.frombuffer()バッファオブジェクトから直接 NumPy 配列を作成できるバッファオブジェクトの準備が必要
ctypes モジュール複雑なデータ構造にも対応できるコードが複雑になる

PyArray_ContiguousFromAny() 関数は、メモリ上連続した NumPy 配列を作成する強力なツールですが、C 言語の知識が必要となります。より簡単な方法としては、np.asarray() 関数を使用することをおすすめします。




Pythonプログラマー必見!NumPy static ma.MaskedArray.__new__(): データ分析をレベルアップ

static ma. MaskedArray. __new__() は、ma. MaskedArray オブジェクトを作成するための静的メソッドです。このメソッドは、データ、マスク、およびオプションのデータ型を指定して、新しい ma. MaskedArray オブジェクトを作成します。



NumPy C-API: PyArray_GETPTR2() 関数で多次元配列を自在に操る - 高速アクセスとデータ操作

関数概要:引数:arr: 要素へのポインタを取得したいNumPy配列オブジェクトへのポインタind: 各次元におけるインデックスを表す整数配列へのポインタstrides: 各次元におけるストライドを表す整数配列へのポインタ(オプション)戻り値:


NumPy C-API: void PyUFunc_e_e_As_d_d() の詳細解説とサンプルコード集

関数概要引数: op: 要素ごとの演算を表すポインタ arrays[0]: 最初の入力配列 arrays[1]: 2 番目の入力配列 out[0]: 最初の出力配列 out[1]: 2 番目の出力配列 N: 入力配列の長さ op_dtypes: 入力と出力のデータ型 strides: 各配列のストライド (メモリ上の要素間の距離)


NumPy C-API: PyObject *PyArray_NewCopy() で配列を安全にコピーする方法

PyArray_NewCopy() は NumPy C-API における重要な関数の一つであり、既存の NumPy 配列をコピーして新しい配列を作成します。この関数は、配列のデータ型、形状、ストライド情報などを複製し、独立した新しいメモリ空間上に新しい配列を生成します。


NumPy C-API: void PyUFunc_f_f() 関数で始める高速 NumPy コード開発

NumPy C-API は、C 言語から NumPy 配列を操作するための強力なツールを提供します。その中でも、void PyUFunc_f_f() 関数は、2 つの入力配列と 1 つの出力配列を受け取り、要素ごとの演算を実行する重要な関数です。



NumPy C-API: NPY_ITER_MULTI_INDEXを使ってC言語で効率的な多重ループ処理を行う方法

NPY_ITER_MULTI_INDEXは、配列の各要素を反復処理する際に、以下の情報を提供します。現在のイテレーションにおける各軸のインデックス各軸のループカウンタ現在の要素へのポインタこれらの情報を利用することで、複雑な多重ループを記述することなく、配列の各要素にアクセスすることができます。


NumPy MaskedArray の __copy__() メソッド: 欠損値を持つ配列のコピー方法

このチュートリアルでは、MaskedArrayオブジェクトの__copy__()メソッドについて詳しく説明します。__copy__()メソッドは、MaskedArrayオブジェクトのコピーを作成するために使用されます。__copy__()メソッドは、ndarrayオブジェクトの__copy__()メソッドと同様に動作します。つまり、新しいMaskedArrayオブジェクトを作成し、元のオブジェクトのデータと属性をすべてコピーします。ただし、__copy__()メソッドは、欠損値マスクもコピーすることに注意することが重要です。


NumPy C-API: int PyDataType_ISINTEGER(PyArray_Descr *dtype) 関数徹底解説

dtype - NumPyデータ型を表す PyArray_Descr 構造体へのポインタ1 - データ型が整数型0 - データ型が整数型でないPyDataType_ISBOOL 関数は、ブール型かどうかを判定します。PyDataType_ISSTRING 関数は、文字列型かどうかを判定します。


NumPy の random.triangular() 関数とは?

NumPy の random. triangular() 関数は、三角形分布からランダムな値を生成します。三角形分布は、3 つの頂点を持つ連続確率分布で、さまざまな分野でデータのモデリングに使用されます。コード例出力例解説a: 最小値b: 最大値


NumPy 配列が単一のメモリセグメントに格納されているかどうかを確認 - PyArray_ISONESEGMENT() 関数

PyArray_ISONESEGMENT() は、NumPy C-API における重要な関数の一つです。 NumPy 配列が単一のメモリセグメントに格納されているかどうかを判断するために使用されます。 この関数は、NumPy 配列のメモリレイアウトとパフォーマンスを理解する上で重要な役割を果たします。