torch.onnx.ExportOutputSerializer を使用して出力ノードをカスタマイズする

2024-04-02

PyTorch の ONNX に関連する torch.onnx.ExportOutputSerializer のプログラミング解説

PyTorch の torch.onnx.ExportOutputSerializer は、PyTorch モデルを ONNX 形式にエクスポートする際に、出力ノードの処理をカスタマイズするためのツールです。

ExportOutputSerializer は、PyTorch モデルの出力ノードを処理し、ONNX グラフに書き込むためのシリアライザを提供します。 シリアライザは、出力ノードの種類に基づいて、適切な ONNX オペレータを選択して、その属性を設定します。

ExportOutputSerializer を使用するには、以下の手順が必要です。

  1. torch.onnx.export 関数を呼び出す際に、output_serializer 引数に ExportOutputSerializer のインスタンスを渡します。
  2. ExportOutputSerializer のインスタンスに対して、serialize メソッドを呼び出して、出力ノードの処理をカスタマイズします。

ExportOutputSerializerserialize メソッドは、以下の引数を受け取ります。

  • node: 出力ノード
  • name: 出力ノードの名前
  • inputs: 出力ノードの入力
  • outputs: 出力ノードの出力

serialize メソッド内で、これらの引数を使用して、ONNX グラフに書き込むためのオペレータを選択して、その属性を設定することができます。

ExportOutputSerializer の例

以下は、ExportOutputSerializer を使用して、出力ノードの名前を変更する例です。

from torch.onnx import ExportOutputSerializer

def my_serializer(node, name, inputs, outputs):
  return node.type(), {"name": name + "_custom"}

model = torch.nn.Linear(10, 1)

torch.onnx.export(model, 
                  "model.onnx", 
                  input_names=["input"], 
                  output_names=["output"], 
                  dynamic_axes={"input": {0: "batch_size"}, 
                                 "output": {0: "batch_size"}}, 
                  output_serializer=my_serializer)

この例では、my_serializer という名前のカスタマイズシリアライザを作成しています。 このシリアライザは、出力ノードの名前の末尾に "_custom" という文字列を追加しています。

まとめ

torch.onnx.ExportOutputSerializer は、PyTorch モデルを ONNX 形式にエクスポートする際に、出力ノードの処理をカスタマイズするための強力なツールです。

補足

  • 上記の例は、あくまでも簡単な例です。 より複雑なカスタマイズを行う場合は、PyTorch のドキュメントを参照してください。
  • ExportOutputSerializer は、PyTorch 1.8 以降で利用可能です。

免責事項

本情報は参考情報としてのみ提供されます。 本情報は予告なく変更される可能性があります。



PyTorch の torch.onnx.ExportOutputSerializer を使用したサンプルコード

出力ノードの名前を変更する

from torch.onnx import ExportOutputSerializer

def my_serializer(node, name, inputs, outputs):
  return node.type(), {"name": name + "_custom"}

model = torch.nn.Linear(10, 1)

torch.onnx.export(model, 
                  "model.onnx", 
                  input_names=["input"], 
                  output_names=["output"], 
                  dynamic_axes={"input": {0: "batch_size"}, 
                                 "output": {0: "batch_size"}}, 
                  output_serializer=my_serializer)

出力ノードの属性を変更する

from torch.onnx import ExportOutputSerializer

def my_serializer(node, name, inputs, outputs):
  if node.type() == "Add":
    return node.type(), {"alpha": 0.5}
  else:
    return node.type(), {}

model = torch.nn.Sequential(torch.nn.Linear(10, 1), torch.nn.ReLU())

torch.onnx.export(model, 
                  "model.onnx", 
                  input_names=["input"], 
                  output_names=["output"], 
                  dynamic_axes={"input": {0: "batch_size"}, 
                                 "output": {0: "batch_size"}}, 
                  output_serializer=my_serializer)

この例では、my_serializer という名前のカスタマイズシリアライザを作成しています。 このシリアライザは、Add 型の出力ノードの alpha 属性を 0.5 に設定しています。

出力ノードの種類を変更する

from torch.onnx import ExportOutputSerializer

def my_serializer(node, name, inputs, outputs):
  if node.type() == "Mul":
    return "Div", {}
  else:
    return node.type(), {}

model = torch.nn.Sequential(torch.nn.Linear(10, 1), torch.nn.Mul())

torch.onnx.export(model, 
                  "model.onnx", 
                  input_names=["input"], 
                  output_names=["output"], 
                  dynamic_axes={"input": {0: "batch_size"}, 
                                 "output": {0: "batch_size"}}, 
                  output_serializer=my_serializer)

この例では、my_serializer という名前のカスタマイズシリアライザを作成しています。 このシリアライザは、Mul 型の出力ノードを Div 型に変更しています。

複数の出力ノードを処理する

from torch.onnx import ExportOutputSerializer

def my_serializer(node, name, inputs, outputs):
  if node.type() == "Add":
    return node.type(), {"alpha": 0.5}
  elif node.type() == "Mul":
    return "Div", {}
  else:
    return node.type(), {}

model = torch.nn.Sequential(torch.nn.Linear(10, 1), torch.nn.Add(), torch.nn.Mul())

torch.onnx.export(model, 
                  "model.onnx", 
                  input_names=["input"], 
                  output_names=["output1", "output2"], 
                  dynamic_axes={"input": {0: "batch_size"}, 
                                 "output1": {0: "batch_size"}, 
                                 "output2": {0: "batch_size"}}, 
                  output_serializer=my_serializer)

この例では、my_serializer という名前のカスタマイズシリアライザを作成しています。 このシリアライザは、Add 型の出力ノードの alpha 属性を 0.5 に設定し、Mul 型の出力ノードを Div 型に変更しています。

その他

上記以外にも、ExportOutputSerializer を使用して、さまざまなカスタマイズを行うことができます。 詳細については、PyTorch のドキュメントを参照してください。



PyTorch の ONNX 形式へのエクスポート時に出力ノードを処理するその他の方法

torch.onnx.set_output_shape 関数は、特定の出力ノードの形状を明示的に設定するために使用できます。 これは、動的形状のモデルをエクスポートする場合に役立ちます。

import torch

model = torch.nn.Linear(10, 1)

torch.onnx.export(model, 
                  "model.onnx", 
                  input_names=["input"], 
                  output_names=["output"], 
                  dynamic_axes={"input": {0: "batch_size"}}, 
                  output_shape={"output": (None, 1)})

この例では、output ノードの形状を (None, 1) に設定しています。

torch.onnx.symbolic_opset_version 変数は、ONNX オペレータセットのバージョンを指定するために使用できます。 オペレータセットのバージョンによって、使用可能なオペレータの種類が変わります。

import torch

torch.onnx.symbolic_opset_version = 13

model = torch.nn.Linear(10, 1)

torch.onnx.export(model, 
                  "model.onnx", 
                  input_names=["input"], 
                  output_names=["output"], 
                  dynamic_axes={"input": {0: "batch_size"}})

この例では、オペレータセットのバージョンを 13 に設定しています。

カスタムオペレータ

PyTorch でサポートされていないオペレータを使用する場合は、カスタムオペレータを作成する必要があります。 カスタムオペレータは、C++ または Python で記述することができます。

その他のライブラリ

onnxruntime などのライブラリを使用して、PyTorch モデルを ONNX 形式にエクスポートすることもできます。 これらのライブラリは、PyTorch 標準のエクスポート機能よりも多くの機能を提供している場合があります。

PyTorch には、ONNX 形式へのエクスポート時に出力ノードを処理するためのさまざまな方法があります。 どの方法を使用するかは、要件によって異なります。




パフォーマンス向上:PyTorch Dataset と DataLoader でデータローディングを最適化する

Datasetは、データセットを表す抽象クラスです。データセットは、画像、テキスト、音声など、機械学習モデルの学習に使用できるデータのコレクションです。Datasetクラスは、データセットを読み込み、処理するための基本的なインターフェースを提供します。



PyTorch Miscellaneous モジュール:ディープラーニング開発を効率化するユーティリティ

このモジュールは、以下のサブモジュールで構成されています。データ処理torch. utils. data:データセットの読み込み、バッチ化、シャッフルなど、データ処理のためのツールを提供します。 DataLoader:データセットを効率的に読み込み、イテレートするためのクラス Dataset:データセットを表す抽象クラス Sampler:データセットからサンプルを取得するためのクラス


PyTorchで事前学習済みモデルを使う:torch.utils.model_zoo徹底解説

torch. utils. model_zoo でモデルをロードするには、以下のコードを使用します。このコードは、ImageNet データセットで事前学習済みの ResNet-18 モデルをダウンロードしてロードします。torch. utils


PyTorch Miscellaneous: torch.utils.cpp_extension.get_compiler_abi_compatibility_and_version() の概要

torch. utils. cpp_extension. get_compiler_abi_compatibility_and_version() は、C++ 拡張モジュールをビルドする際に、現在のコンパイラが PyTorch と互換性があるかどうかを確認するために使用されます。


PyTorchのC++バックトレースを取得:torch.utils.get_cpp_backtraceの使い方

torch. utils. get_cpp_backtrace は、PyTorch の C++ バックトレースを取得するための関数です。これは、C++ コードで発生したエラーのデバッグに役立ちます。機能この関数は、現在のスレッドの C++ バックトレースをリストとして返します。各要素は、フレームの情報を含むディクショナリです。



PyTorch Quantization:torch.ao.nn.quantized.Conv2d.from_float()のパフォーマンス分析

torch. ao. nn. quantized. Conv2d. from_float()は以下の引数を受け取ります。module: 変換対象の浮動小数点型畳み込み層qconfig: 量子化設定torch. ao. nn. quantized


PyTorch Tensor の要素を並べ替える: torch.Tensor.sort メソッド

引数dim (int, optional): 並べ替えを行う軸。デフォルトは -1 で、最後の軸を表します。descending (bool, optional): True の場合、降順に並べ替えます。デフォルトは False で、昇順に並べ替えます。


PyTorch Miscellaneous とは?

torch. masked は、3つの引数を受け取ります。input: 操作対象となるテンソルmask: 入力テンソルの要素ごとにTrue/Falseを格納するマスクテンソルvalue: マスクされた要素に適用される値torch. masked は、マスクテンソルのTrue要素に対応する入力テンソルの要素を、指定された値で置き換えます。False要素はそのまま保持されます。


torch.Tensor.swapdims メソッドのサンプルコード

目次メソッド概要メソッドの引数使用例その他の次元操作メソッド概要torch. Tensor. swapdims メソッドは、以下の形式で呼び出します。dim0: 入れ替えたい最初の次元dim1: 入れ替えたい2番目の次元メソッドの引数dim0: 整数型。入れ替えたい最初の次元を指定します。


その他のパディングモジュールと比較!PyTorch「torch.nn.ReflectionPad2d」の強み

torch. nn. ReflectionPad2dは、画像処理における反射パディングを実装するPyTorchモジュールです。これは、画像の境界に沿ってピクセルを複製することで、画像サイズを拡張します。この手法は、画像の境界効果を軽減し、畳み込みニューラルネットワークなどの処理精度向上に役立ちます。