MariaDB の SQL Statements & Structure における ROW_NUMBER

2024-04-03

MariaDB の ROW_NUMBER 関数:詳細解説

ROW_NUMBER 関数の利点:

  • 各行に 一意の識別番号 を提供します。
  • 結果の順序付け を簡潔に行うことができます。
  • 部分集の合計平均値 を簡単に計算できます。
  • 複雑なクエリ をより簡単に記述できます。

ROW_NUMBER 関数の構文:

ROW_NUMBER() OVER ( [PARTITION BY partition_expression] ORDER BY order_expression )

構文の詳細:

  • PARTITION BY 句: 結果をグループ化するための式を指定します。
  • ORDER BY 句: シーケンス番号を割り当てる順序を指定します。

例:

全ての行にシーケンス番号を割り当てる:

SELECT ROW_NUMBER() OVER () AS row_num, * FROM table;

部門別にシーケンス番号を割り当てる:

SELECT ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY department_id ORDER BY salary DESC) AS row_num, * FROM employees;

各部門の上位 3 人の従業員を取得する:

SELECT * FROM (
  SELECT ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY department_id ORDER BY salary DESC) AS row_num, * FROM employees
) AS t WHERE row_num <= 3;

その他のウィンドウ関数:

  • RANK()
  • DENSE_RANK()
  • PERCENT_RANK()
  • NTILE()
  • LEAD()
  • LAG()

補足:

  • ROW_NUMBER 関数は、MariaDB 10.2 以降で使用できます。
  • ROW_NUMBER 関数は、他のウィンドウ関数と組み合わせて使用できます。


ROW_NUMBER 関数のサンプルコード

SELECT ROW_NUMBER() OVER () AS row_num, * FROM employees;

# 結果

| row_num | id | name        | department | salary |
|---------|----|-------------|------------|--------|
| 1       | 1  | John Doe     | Sales      | 100000 |
| 2       | 2  | Jane Doe     | Marketing  | 80000  |
| 3       | 3  | Peter Smith  | IT         | 90000  |
| 4       | 4  | Sarah Jones  | HR         | 70000  |

部門別にシーケンス番号を割り当てる:

SELECT ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY department ORDER BY salary DESC) AS row_num, * FROM employees;

# 結果

| row_num | id | name        | department | salary |
|---------|----|-------------|------------|--------|
| 1       | 3  | Peter Smith  | IT         | 90000  |
| 2       | 1  | John Doe     | Sales      | 100000 |
| 3       | 2  | Jane Doe     | Marketing  | 80000  |
| 4       | 4  | Sarah Jones  | HR         | 70000  |

各部門の上位 3 人の従業員を取得する:

SELECT * FROM (
  SELECT ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY department ORDER BY salary DESC) AS row_num, * FROM employees
) AS t WHERE row_num <= 3;

# 結果

| id | name        | department | salary |
|----|-------------|------------|--------|
| 3  | Peter Smith  | IT         | 90000  |
| 1  | John Doe     | Sales      | 100000 |
| 2  | Jane Doe     | Marketing  | 80000  |

同点の場合の処理:

SELECT ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY department ORDER BY salary DESC) AS row_num, * FROM employees;

# 結果

| row_num | id | name        | department | salary |
|---------|----|-------------|------------|--------|
| 1       | 3  | Peter Smith  | IT         | 90000  |
| 1       | 1  | John Doe     | Sales      | 100000 |
| 3       | 2  | Jane Doe     | Marketing  | 80000  |
| 4       | 4  | Sarah Jones  | HR         | 70000  |

RUNNING TOTAL を計算する:

SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY salary) AS row_num,
       SUM(salary) OVER (ORDER BY salary ROWS BETWEEN UNBOUNDED PRECEDING AND CURRENT ROW) AS running_total
FROM employees;

# 結果

| row_num | running_total |
|---------|---------------|
| 1       | 70000         |
| 2       | 150000        |
| 3       | 240000        |
| 4       | 330000        |

GAP を計算する:

SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY salary) AS row_num,
       salary - LAG(salary) OVER (ORDER BY salary) AS salary_gap
FROM employees;

# 結果

| row_num | salary_gap |
|---------|------------|
| 1       | NULL        |
| 2       | 30000       |
| 3       | 10000       |
| 4       | 90000       |

NTILE を計算する:

SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY salary) AS row_num,
       NTILE(4) OVER (ORDER BY salary) AS ntile
FROM employees;

# 結果

| row_num | ntile |
|---------|--------|
| 1       | 1      |
| 2       | 1      |


ROW_NUMBER 関数の代替方法

サブクエリ:

SELECT t.row_num, *
FROM (
  SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY salary) AS row_num, *
  FROM employees
) AS t;

JOIN:

SELECT e.id, e.name, e.department, e.salary, r.row_num
FROM employees AS e
JOIN (
  SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY salary) AS row_num, id
  FROM employees
) AS r ON e.id = r.id;

CTE (Common Table Expressions):

WITH t AS (
  SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY salary) AS row_num, *
  FROM employees
)
SELECT * FROM t;

ユーザー変数:

SET @row_num = 0;

SELECT @row_num := @row_num + 1 AS row_num, *
FROM employees
ORDER BY salary;

どの方法を使用するかは、状況によって異なります。 以下は、各方法の利点と欠点です。

サブクエリ:

  • 利点: わかりやすい
  • 欠点: 複雑なクエリになる場合がある

JOIN:

  • 利点: 効率的な場合が多い

CTE:

  • 利点: 読みやすい
  • 欠点: MariaDB 10.2 以降でのみ使用可能

ROW_NUMBER 関数は、多くの場合、最も簡単な方法ですが、他の方法も検討することをお勧めします。




MariaDB の SET データ型:使いこなしてデータ管理を効率化

MariaDB の SET データ型は、複数の値をカンマ区切りで格納できる特殊なデータ型です。選択肢の集合を表す場合などに役立ちます。特徴最大64個の値を格納可能値は 文字列 または 数値格納順序は 保持されない重複した値は 許可されないNULL 値を格納可能



MariaDB の Data Types における SET CHARACTER SET の徹底解説

文字コード: 文字をコンピュータ上で表現するための規則。UTF-8、latin1 など様々な種類が存在します。照合順序: 文字列の比較方法を定義。文字コード内でどの文字がどのように並ぶかを決定します。SET CHARACTER SET は、以下の役割を担います。


データベースで文字列を扱う!MariaDBの文字列データ型を徹底解説

MariaDB には、文字列データを格納するために使用できるいくつかのデータ型があります。それぞれのデータ型には、長所と短所があり、使用するデータ型は、格納するデータと、そのデータにどのようにアクセスするかによって異なります。MariaDB における主な文字列データ型は以下の通りです:


MariaDB の Window 関数:データ分析の可能性を広げる強力なツール

各要素の解説expression: 集計対象となる列window_function: 使用する Window 関数OVER: Window 関数を適用する範囲を指定PARTITION BY: データをグループ化する列ORDER BY: データを並べ替える列


MariaDBのSIN関数:その他の方法

MariaDBのSIN関数は、三角関数の正弦(サイン)を計算します。引数として角度(ラジアン)を受け取り、その角度における正弦値を返します。構文引数angle: 角度(ラジアン)を数値で指定します。戻り値角度における正弦値を浮動小数点数で返します。



特定の曜日に発生したイベントをカウント! DAY 関数と WEEKDAY 関数の連携技

構文引数date_expression:日付値または日付文字列式。戻り値DAY 関数は、1 から 31 の範囲の整数値を返します。これは、指定された日付がその月の何番目の日であるかを示します。例このクエリは、2024 年 4 月 14 日がその月の何番目の日であるかを返します。この場合、結果は 14 になります。


MariaDB MyRocks Information Schema テーブルとは?

MariaDBのMyRocksエンジンは、RocksDBと呼ばれるキーバリューストアデータベースをベースとしたストレージエンジンです。MyRocksは、従来のInnoDBエンジンよりも高いパフォーマンスとスケーラビリティを提供しますが、一方でいくつかの違いもあります。


MariaDB の LEAST 関数:SQL ステートメントと構造

構文:引数:expr1, expr2, ..., exprN: 比較する式。数値、文字列、日付など、さまざまなデータ型を混在させることもできます。戻り値:引数の中で最も小さい値。例:この例では、LEAST(10, 5, 15) は 5 を返します。


プログラミングにおける Information Schema REFERENTIAL_CONSTRAINTS テーブルの活用

MariaDB の Information Schema REFERENTIAL_CONSTRAINTS テーブルは、データベース内のすべての参照制約に関するメタ情報を格納します。このテーブルは、データベース構造を理解し、参照制約を管理するのに役立ちます。


SHOW PROCEDURE CODEの代替方法: より安全で効率的なデバッグ

SHOW PROCEDURE CODE は、MariaDB 独自の拡張機能であり、デバッ グ用に構築されたサーバーでのみ使用できます。このステートメントは、指定されたストアドプロシージャの内部実装形式を表示します。構文パラメータproc_name: 表示したいストアドプロシージャの名前