CMake の Variables における CTEST_SUBMIT_URL の詳細解説

2024-04-02

CMake の Variables に関連する CTEST_SUBMIT_URL の詳細解説

CTEST_SUBMIT_URL は、テスト実行後にテスト結果をアップロードする URL を指定します。この変数を設定することで、以下の利点が得られます。

  • テスト結果を集中管理し、簡単に閲覧できる
  • テスト結果を分析し、コード品質を向上させる
  • テスト結果に基づいて、自動的にビルドやデプロイを行う

CTEST_SUBMIT_URL は、以下の方法で設定できます。

  • CMakeLists.txt ファイルで直接設定する
  • ctest コマンドの -S オプションで設定する
  • 環境変数 CTEST_SUBMIT_URL で設定する

CTEST_SUBMIT_URL の値は、CDash サーバの URL を指定します。例えば、以下のようになります。

set(CTEST_SUBMIT_URL "https://my.cdash.server/submit.php")

CTEST_SUBMIT_URL と共に使用することで、テスト結果の送信をより詳細に制御できる以下の変数があります。

  • CTEST_SUBMIT_RESULTS: テスト結果ファイルを送信するかどうかを指定します。
  • CTEST_SUBMIT_TEST_NAMES: テスト名を送信するかどうかを指定します。
  • CTEST_SUBMIT_BUILD_NAME: ビルド名を送信するかどうかを指定します。

CTEST_SUBMIT_URL の使用例

以下の例は、CTEST_SUBMIT_URL を使用してテスト結果を CDash サーバに送信する例です。

# CMakeLists.txt ファイル

set(CTEST_PROJECT_NAME "MyProject")
set(CTEST_BUILD_NAME "Release")

set(CTEST_SUBMIT_URL "https://my.cdash.server/submit.php")
set(CTEST_SUBMIT_RESULTS TRUE)
set(CTEST_SUBMIT_TEST_NAMES TRUE)
set(CTEST_SUBMIT_BUILD_NAME TRUE)

add_test(NAME MyTest
  COMMAND ...
)

ctest()

この例では、テスト実行後に、テスト結果ファイル、テスト名、ビルド名が CDash サーバに送信されます。

CTEST_SUBMIT_URL に関する詳細情報は、以下のリソースを参照してください。

CTEST_SUBMIT_URL は、CMake の Variables における重要な変数の一つです。これは、CDash などの CI システムと連携し、テスト結果を自動的に送信するために使用されます。CTEST_SUBMIT_URL を設定することで、テスト結果を集中管理し、分析し、自動化することができます。



CTEST_SUBMIT_URL を使用したサンプルコード

単純なテストケース

# CMakeLists.txt ファイル

set(CTEST_PROJECT_NAME "MyProject")
set(CTEST_BUILD_NAME "Release")

set(CTEST_SUBMIT_URL "https://my.cdash.server/submit.php")

add_test(NAME MyTest
  COMMAND ...
)

ctest()

テスト名とビルド名を送信する

# CMakeLists.txt ファイル

set(CTEST_PROJECT_NAME "MyProject")
set(CTEST_BUILD_NAME "Release")

set(CTEST_SUBMIT_URL "https://my.cdash.server/submit.php")
set(CTEST_SUBMIT_RESULTS TRUE)
set(CTEST_SUBMIT_TEST_NAMES TRUE)
set(CTEST_SUBMIT_BUILD_NAME TRUE)

add_test(NAME MyTest
  COMMAND ...
)

ctest()

この例では、テスト実行後に、テスト結果ファイル、テスト名、ビルド名が CDash サーバに送信されます。

条件付きで送信する

# CMakeLists.txt ファイル

set(CTEST_PROJECT_NAME "MyProject")
set(CTEST_BUILD_NAME "Release")

if(CMAKE_BUILD_TYPE STREQUAL "Debug")
  set(CTEST_SUBMIT_URL "")
else()
  set(CTEST_SUBMIT_URL "https://my.cdash.server/submit.php")
  set(CTEST_SUBMIT_RESULTS TRUE)
  set(CTEST_SUBMIT_TEST_NAMES TRUE)
  set(CTEST_SUBMIT_BUILD_NAME TRUE)
endif()

add_test(NAME MyTest
  COMMAND ...
)

ctest()

この例では、デバッグビルドの場合はテスト結果を送信せず、リリースビルドの場合はテスト結果ファイル、テスト名、ビルド名を CDash サーバに送信します。

カスタム送信スクリプトを使用する

# CMakeLists.txt ファイル

set(CTEST_PROJECT_NAME "MyProject")
set(CTEST_BUILD_NAME "Release")

set(CTEST_SUBMIT_SCRIPT "/path/to/my_submit_script.sh")

add_test(NAME MyTest
  COMMAND ...
)

ctest()

この例では、CTEST_SUBMIT_SCRIPT で指定されたカスタムスクリプトを使用して、テスト結果を CDash サーバに送信します。



CTEST_SUBMIT_URL 以外のテスト結果送信方法

CDash 独自の送信ツールを使用する

CDash は、ctest コマンドラインツールと ctest2cdash という GUI ツールを提供しています。これらのツールを使用して、テスト結果を手動で送信することができます。

Jenkins などの CI サーバは、テストの実行と結果の収集を自動化することができます。多くの CI サーバは、CDash などのテスト結果送信サービスと連携することができます。

カスタムスクリプトを使用する

独自のスクリプトを作成して、テスト結果を CDash などのサービスに送信することができます。

各方法の比較

方法メリットデメリット
CTEST_SUBMIT_URL簡単に設定できるカスタマイズ性が低い
CDash 独自の送信ツール詳細な設定が可能手動で実行する必要がある
Jenkins などの CI サーバ自動化できる設定が複雑になる場合がある
カスタムスクリプト完全にカスタマイズできる開発スキルが必要
  • テスト環境の規模
  • 自動化のレベル
  • カスタマイズ性



C++標準ライブラリ、テンプレートエンジン、シェルスクリプト... string()コマンドの代替方法を徹底比較

CMakeのstring()コマンドは、文字列処理を行うための強力なツールです。C++のstd::stringのような機能に加え、CMake特有の便利な機能も備えています。主な機能文字列の連結、分割、置換、比較大文字・小文字変換部分文字列の抽出



CMake find_libraryコマンドとfind_packageモジュールの比較

find_library() コマンドは、CMake で外部ライブラリを見つけるために使用されます。これは、プロジェクトに必要なライブラリを自動的に検出して、ビルドプロセスを簡略化するのに役立ちます。コマンドフォーマット<VAR>: 検索結果を格納する変数名


プログラミング初心者でもわかる!CMake の "set_directory_properties()" コマンドの使い方

set_directory_properties() コマンドは、CMakeプロジェクト内のディレクトリとサブディレクトリにプロパティを設定するために使用されます。これらのプロパティは、ビルドプロセス、インストール、その他の CMake 動作を制御するために使用できます。


CMakeにおける"get_target_property()"コマンド: ターゲットの情報を自在に操る

get_target_property()コマンドは、CMakeプロジェクトで定義されたターゲットからプロパティを取得するために使用されます。ターゲットプロパティは、ターゲットのビルド方法や動作を制御するために使用される情報です。構文引数VAR: ターゲットプロパティの値を格納する変数名


CMake try_compile() を使って特定のライブラリがインストールされているかどうかを確認する方法

try_compile() は、CMake の強力なコマンドの一つで、コードを実際にコンパイルすることなく、コンパイルが成功するかどうかを確認することができます。これは、特定のコンパイラやオプションがシステム上で使用可能かどうかをテストしたり、コードの移植性を検証したりする際に非常に便利です。



Android向けCMakeでRTTIを有効・無効にする方法

CMAKE_ANDROID_RTTIは、CMakeにおける変数の一つで、Android向けにNDKを使用してクロスコンパイルする際に、RTTI(Run-Time Type Information)の有効・無効を指定するために使用されます。デフォルト値はONです。つまり、RTTIはデフォルトで有効になっています。


CMake ModulesでOSG Viewerを簡単に見つける: FindosgViewer徹底解説

本解説では、FindosgViewer の仕組み、使い方、設定オプション、およびその他の関連情報について詳しく説明します。FindosgViewer は以下の役割を担います。OSG Viewer ライブラリの自動検出 パス指定なしでOSG Viewer ライブラリを見つけられるようにします。 異なるOSやプラットフォームにおけるビルドを簡略化します。


CMAKE_TRY_COMPILE_NO_PLATFORM_VARIABLES の詳細解説

以下の例は、CMAKE_TRY_COMPILE_NO_PLATFORM_VARIABLES を使用して、コンパイル時に CMAKE_CXX_FLAGS 変数を無視する方法を示しています。この例では、CMAKE_CXX_FLAGS 変数は -Wall -Wextra に設定されていますが、CMAKE_TRY_COMPILE_NO_PLATFORM_VARIABLES 変数が TRUE に設定されているため、これらのフラグはコンパイル時に無視されます。


macOS アプリケーション開発における CMake 変数 CMAKE_FIND_APPBUNDLE の重要性

CMAKE_FIND_APPBUNDLE は CMake の変数であり、macOS アプリケーションバンドルと unix スタイルのパッケージコンポーネント間で find_* コマンドがどのように選択するかを制御します。これは macOS または macOS アプリケーションバンドルをサポートするシステムでのみ使用できます。


CMAKE_ANDROID_NDK_TOOLCHAIN_HOST_TAG 変数を使って CMake で Android NDK を使用する方法

CMAKE_ANDROID_NDK_TOOLCHAIN_HOST_TAG は、CMake で Android NDK を使用してクロスコンパイルを行う際に、ホストマシンのプラットフォームを表す変数です。この変数は、NDK が提供するプリビルドツールチェーンのパスを構築するために使用されます。