QtによるOpenGLプログラミング: コンテキスト共有のベストプラクティス

2024-04-02

Qt GUIにおけるQOpenGLContext::shareContext()の解説

QOpenGLContext::shareContext()は、Qt GUIフレームワークにおけるOpenGLコンテキスト共有機能を提供する関数です。複数のコンテキスト間でテクスチャやレンダリングバッファなどのOpenGLリソースを共有することで、メモリ使用量を削減し、パフォーマンスを向上させることができます。

仕組み

QOpenGLContext::shareContext()は、2つのコンテキスト間で共有関係を構築します。共有関係にあるコンテキストは、以下のリソースを共有することができます。

  • テクスチャ
  • レンダーバッファ
  • シェーダープログラム
  • 頂点バッファオブジェクト
  • フレームバッファオブジェクト

共有関係にあるコンテキストは、異なるスレッドで実行する必要があります。同じスレッドで実行する場合は、別の共有メカニズムを使用する必要があります。

コード例

// 共有するコンテキストの作成
QOpenGLContext *sharedContext = new QOpenGLContext();
sharedContext->create();

// 共有コンテキストを使用するコンテキストの作成
QOpenGLContext *context1 = new QOpenGLContext();
context1->setShareContext(sharedContext);
context1->create();

// 共有コンテext2の作成
QOpenGLContext *context2 = new QOpenGLContext();
context2->setShareContext(sharedContext);
context2->create();

// 共有されたテクスチャの使用
QOpenGLTexture *texture = new QOpenGLTexture(QImage("image.png"));
texture->bind();

// context1でテクスチャを描画
context1->makeCurrent();
// ...

// context2でテクスチャを描画
context2->makeCurrent();
// ...

注意事項

  • 共有関係にあるコンテキストは、同じOpenGLバージョンとプロファイルを使用する必要があります。
  • 共有関係にあるコンテキストは、異なるスレッドで実行する必要があります。
  • 共有関係にあるコンテキストの1つが破棄されると、共有されているリソースもすべて破棄されます。

QOpenGLContext::shareContext()は、Qt GUIにおけるOpenGLコンテキスト共有機能を提供する関数です。複数のコンテキスト間でテクスチャやレンダリングバッファなどのOpenGLリソースを共有することで、メモリ使用量を削減し、パフォーマンスを向上させることができます。



QOpenGLContext::shareContext() のサンプルコード

シンプルな共有

// 共有するコンテキストの作成
QOpenGLContext *sharedContext = new QOpenGLContext();
sharedContext->create();

// 共有コンテキストを使用するコンテキストの作成
QOpenGLContext *context1 = new QOpenGLContext();
context1->setShareContext(sharedContext);
context1->create();

// 共有コンテext2の作成
QOpenGLContext *context2 = new QOpenGLContext();
context2->setShareContext(sharedContext);
context2->create();

// 共有されたテクスチャの使用
QOpenGLTexture *texture = new QOpenGLTexture(QImage("image.png"));
texture->bind();

// context1でテクスチャを描画
context1->makeCurrent();
glDrawArrays(GL_TRIANGLES, 0, 3);

// context2でテクスチャを描画
context2->makeCurrent();
glDrawArrays(GL_TRIANGLES, 0, 3);

深度バッファの共有

// 共有するコンテキストの作成
QOpenGLContext *sharedContext = new QOpenGLContext();
sharedContext->create();

// 共有コンテキストを使用するコンテキストの作成
QOpenGLContext *context1 = new QOpenGLContext();
context1->setShareContext(sharedContext);
context1->create();

// 共有コンテext2の作成
QOpenGLContext *context2 = new QOpenGLContext();
context2->setShareContext(sharedContext);
context2->create();

// 共有された深度バッファの作成
QOpenGLFramebufferObject *fbo = new QOpenGLFramebufferObject();
fbo->create();
fbo->attachTexture(QOpenGLFramebufferObject::Depth, texture);

// context1で深度バッファを使用して描画
context1->makeCurrent();
fbo->bind();
glDrawArrays(GL_TRIANGLES, 0, 3);

// context2で深度バッファを使用して描画
context2->makeCurrent();
fbo->bind();
glDrawArrays(GL_TRIANGLES, 0, 3);

フレームバッファオブジェクトの共有

// 共有するコンテキストの作成
QOpenGLContext *sharedContext = new QOpenGLContext();
sharedContext->create();

// 共有コンテキストを使用するコンテキストの作成
QOpenGLContext *context1 = new QOpenGLContext();
context1->setShareContext(sharedContext);
context1->create();

// 共有コンテext2の作成
QOpenGLContext *context2 = new QOpenGLContext();
context2->setShareContext(sharedContext);
context2->create();

// 共有されたフレームバッファオブジェクトの作成
QOpenGLFramebufferObject *fbo = new QOpenGLFramebufferObject();
fbo->create();
fbo->attachTexture(QOpenGLFramebufferObject::ColorAttachment0, texture);

// context1でフレームバッファオブジェクトを使用して描画
context1->makeCurrent();
fbo->bind();
glDrawArrays(GL_TRIANGLES, 0, 3);

// context2でフレームバッファオブジェクトを使用して描画
context2->makeCurrent();
fbo->bind();
glDrawArrays(GL_TRIANGLES, 0, 3);

異なるスレッドでの使用

// 共有するコンテキストの作成
QOpenGLContext *sharedContext = new QOpenGLContext();
sharedContext->create();

// 共有コンテキストを使用するコンテキストの作成
QOpenGLContext *context1 = new QOpenGLContext();
context1->setShareContext(sharedContext);
context1->create();

// 共有コンテext2の作成
QOpenGLContext *context2 = new QOpenGLContext();
context2->setShareContext(sharedContext);
context2->create();

// 別のスレッドで context2 を実行
std::thread t([context2]() {
  context2->makeCurrent();
  // ...
});

// context1で描画
context1->makeCurrent();
// ...

// スレッドtを待機
t.join();


QOpenGLContext::shareContext() のその他の使用方法

複数のウィンドウで同じシーンを描画

// 共有するコンテキストの作成
QOpenGLContext *sharedContext = new QOpenGLContext();
sharedContext->create();

// 共有コンテキストを使用するウィンドウの作成
QMainWindow *window1 = new QMainWindow();
QOpenGLWidget *widget1 = new QOpenGLWidget(window1);
widget1->setShareContext(sharedContext);
widget1->create();
window1->show();

// 共有コンテキストを使用するウィンドウの作成
QMainWindow *window2 = new QMainWindow();
QOpenGLWidget *widget2 = new QOpenGLWidget(window2);
widget2->setShareContext(sharedContext);
widget2->create();
window2->show();

// 共有されたテクスチャの使用
QOpenGLTexture *texture = new QOpenGLTexture(QImage("image.png"));
texture->bind();

// widget1でテクスチャを描画
widget1->makeCurrent();
// ...

// widget2でテクスチャを描画
widget2->makeCurrent();
// ...

オフスクリーンレンダリング

// 共有するコンテキストの作成
QOpenGLContext *sharedContext = new QOpenGLContext();
sharedContext->create();

// 共有コンテキストを使用するオフスクリーンレンダリングターゲットの作成
QOffscreenSurface *surface = new QOffscreenSurface();
surface->setFormat(sharedContext->format());
surface->create();

// 共有コンテキストを使用するレンダリングコンテキストの作成
QOpenGLContext *context = new QOpenGLContext();
context->setShareContext(sharedContext);
context->create();

// オフスクリーンレンダリングターゲットを現在のコンテキストに設定
context->makeCurrent(surface);

// オフスクリーンレンダリング
// ...

// 結果を画面に表示
QImage image = surface->toImage();
// ...

複数




QAbstractTextDocumentLayout::setIndentWidth() 関数を使う

QTextDocument::setIndentWidth()関数は、Qt GUIでテキストドキュメントのインデント幅を設定するために使用します。インデントとは、テキストの先頭部分に空白を挿入することで、段落の開始位置を視覚的に強調する機能です。



Qt GUIアプリケーションでカーソルに関するイベントを処理する

この関数の使いどころ特定のウィンドウ上でマウス操作を無効化したい場合独自のカーソル画像を表示したい場合画面全体に表示されるウィンドウを作成する場合コード例この関数の注意点QWindow::unsetCursor()は、ウィンドウ全体に適用されます。特定のウィジェット内でのみカーソルを非表示にする場合は、QWidget::setCursor(Qt::BlankCursor)などの他の方法を使用する必要があります。


Qt GUI プログラミング:QRegion::rectCount() 関数で矩形領域をマスター

QRegion オブジェクトは、複数の矩形領域をまとめて扱うためのクラスです。例えば、ウィンドウの一部を透明化したり、複雑な形状のマスクを作成したりする際に使用されます。QRegion::rectCount() 関数は、以下の情報を提供します。


QTextCharFormat::fontPointSize() メソッドの詳細解説

QTextCharFormat::fontPointSize() メソッドは、以下のプロパティを持ちます。戻り値: フォントサイズを表す浮動小数点数引数:例:補足:フォントサイズは、ピクセル単位で指定されます。デフォルトのフォントサイズは、プラットフォームによって異なります。


QTextBlockFormat::setMarker() 以外のマーカー設定方法

QTextBlockFormat::setMarker() 関数は、Qt GUI でテキストブロックにマーカーを設定するために使用されます。マーカーは、テキストブロックを視覚的に区別したり、特定の機能を持たせるために使用することができます。



Qt Widgets モジュールにおける QGraphicsScene::inputMethodQuery() 関数の詳細解説

QGraphicsScene::inputMethodQuery() 関数は、Qt Widgets モジュールの QGraphicsScene クラスで提供される仮想関数です。この関数は、インプットメソッド(IME)がシーンに関する情報を取得するために使用されます。IME は、テキスト入力時に候補を表示したり、変換を行ったりするソフトウェアです。


QTextListFormat::numberPrefix()で番号の前に文字列を挿入

QTextListFormat::numberPrefix()は、Qt GUIで箇条書きリストの番号の前に表示される文字列を設定するための関数です。機能この関数を使うと、デフォルトの番号ではなく、独自の文字列を番号の前に挿入することができます。例えば、以下のような設定が可能です。


Qt Widgetsでチェックボックスを作成する:QCheckBox::QCheckBox() の使い方

QCheckBox::QCheckBox() は、QCheckBox クラスのデフォルトコンストラクタです。このコンストラクタは、以下の引数を受け取りません。parent: 親ウィジェットへのポインタ。デフォルトでは nullptr です。


Qt WidgetsでQSizeGrip::moveEvent()を使いこなす: サイズグリップの位置を動的に更新する方法

QSizeGrip::moveEvent()は、Qt Widgetsライブラリで提供されるQSizeGripクラスのメソッドであり、ウィジェットが移動された際に呼び出されます。このメソッドは、サイズグリップの位置を更新するために使用されます。サイズグリップは、通常、ウィンドウの右下隅に表示される小さな三角形のウィジェットで、ウィンドウのサイズ変更に使用されます。


Qt WidgetsにおけるQTextEdit::mouseReleaseEvent()のサンプルコード

QTextEdit::mouseReleaseEvent()は、Qt WidgetsフレームワークにおけるQTextEditクラスの仮想関数です。マウスボタンが離されたときに呼び出され、ユーザーがテキストエディット領域内でマウスボタンを離した際の処理を記述します。