Android向けCMakeでRTTIを有効・無効にする方法

2024-04-02

CMakeにおけるCMAKE_ANDROID_RTTI変数の詳細解説

CMAKE_ANDROID_RTTIは、CMakeにおける変数の一つで、Android向けにNDKを使用してクロスコンパイルする際に、RTTI(Run-Time Type Information)の有効・無効を指定するために使用されます。

デフォルト値はONです。つまり、RTTIはデフォルトで有効になっています。

設定方法

CMAKE_ANDROID_RTTI変数は、以下の方法で設定できます。

  • CMakeLists.txtファイル内で直接設定する
  • cmakeコマンドラインオプションで設定する

CMakeLists.txtファイルでの設定

set(CMAKE_ANDROID_RTTI OFF)

cmakeコマンドラインオプションでの設定

cmake -DCMAKE_ANDROID_RTTI=OFF ..

RTTIとは

RTTIは、実行時にプログラムの型情報を取得するための機能です。RTTIを使用することで、プログラムの型情報を動的に検査したり、型の変換を行ったりすることができます。

RTTIの有効・無効による影響

RTTIを有効にすると、プログラムサイズが大きくなり、実行速度が遅くなります。一方、RTTIを無効にすると、プログラムサイズと実行速度が向上しますが、RTTIを使用する機能は使用できなくなります。

RTTIの有効・無効は、プログラムの要件に応じて判断する必要があります。RTTIを使用する機能が必要であれば、RTTIを有効にする必要があります。一方、RTTIを使用する機能が不要であれば、RTTIを無効にしてプログラムサイズと実行速度を向上させることができます。

補足情報

  • CMAKE_ANDROID_RTTI変数は、Android NDKバージョン3.20以降で使用できます。
  • CMAKE_ANDROID_RTTI変数を設定する前に、CMAKE_ANDROID_NDK変数が設定されていることを確認する必要があります。
  • CMAKE_ANDROID_RTTI変数を設定すると、CMAKE_CXX_FLAGS変数に-frttiフラグが追加されます。


CMakeにおけるCMAKE_ANDROID_RTTI変数のサンプルコード

サンプルコード1:CMakeLists.txtファイルでRTTIを無効にする

cmake_minimum_required(VERSION 3.20)

set(CMAKE_ANDROID_NDK /path/to/android-ndk)

set(CMAKE_ANDROID_RTTI OFF)

add_executable(hello_world
    hello_world.cpp)

target_link_libraries(hello_world
    log)

サンプルコード2:cmakeコマンドラインオプションでRTTIを無効にする

cmake -DCMAKE_ANDROID_NDK=/path/to/android-ndk -DCMAKE_ANDROID_RTTI=OFF ..

サンプルコード3:RTTIを使用して型の情報を取得する

#include <iostream>
#include <typeinfo>

using namespace std;

int main() {
  int a = 10;
  double b = 3.14;

  cout << "The type of a is " << typeid(a).name() << endl;
  cout << "The type of b is " << typeid(b).name() << endl;

  return 0;
}


CMAKE_ANDROID_RTTI変数の設定方法

CMakeLists.txtファイルで直接設定する

set(CMAKE_ANDROID_RTTI ON)

cmakeコマンドラインオプションで設定する

cmake -DCMAKE_ANDROID_RTTI=ON ..

CMAKE GUIを使用する場合は、以下の手順でCMAKE_ANDROID_RTTI変数を設定できます。

  1. CMake GUIを起動し、プロジェクトを開きます。
  2. "Cache"タブを選択します。
  3. "Variable"フィールドにCMAKE_ANDROID_RTTIと入力します。
  4. "Value"フィールドで、ONまたはOFFを選択します。
  5. "Apply"ボタンをクリックします。

その他の方法

上記の3つの方法以外にも、以下の方法でCMAKE_ANDROID_RTTI変数を設定できます。

  • 環境変数を使用する
  • CMakeスクリプトを使用する

環境変数を使用するには、CMAKE_ANDROID_RTTIという名前の環境変数を設定する必要があります。環境変数の値は、ONまたはOFFです。

CMakeスクリプトを使用するには、set()コマンドを使用してCMAKE_ANDROID_RTTI変数を設定する必要があります。

設定方法の比較

以下の表は、各設定方法の比較です。

方法メリットデメリット
CMakeLists.txtファイルで直接設定する簡単プロジェクトファイルを変更する必要がある
cmakeコマンドラインオプションで設定するコマンドラインから設定できる毎回コマンドラインオプションで指定する必要がある
CMAKE GUIを使用するGUIで設定できるCMAKE GUIをインストールする必要がある
環境変数を使用する設定が簡単環境変数が他のプログラムによって変更される可能性がある
CMakeスクリプトを使用する柔軟性があるCMakeスクリプトを書く必要がある

どの方法を選択するべきかは、開発環境やプロジェクトの要件によって異なります。

  • 簡単な方法を求めている場合は、CMakeLists.txtファイルで直接設定する方法を選択するのがおすすめです。
  • コマンドラインから設定したい場合は、cmakeコマンドラインオプションで設定する方法を選択するのがおすすめです。
  • GUIで設定したい場合は、CMAKE GUIを使用する方法を選択するのがおすすめです。
  • 柔軟性が必要な場合は、環境変数を使用する方法またはCMakeスクリプトを使用する方法を選択するのがおすすめです。



CMake find_libraryコマンドとfind_packageモジュールの比較

find_library() コマンドは、CMake で外部ライブラリを見つけるために使用されます。これは、プロジェクトに必要なライブラリを自動的に検出して、ビルドプロセスを簡略化するのに役立ちます。コマンドフォーマット<VAR>: 検索結果を格納する変数名



CMake try_compile() を使って特定のライブラリがインストールされているかどうかを確認する方法

try_compile() は、CMake の強力なコマンドの一つで、コードを実際にコンパイルすることなく、コンパイルが成功するかどうかを確認することができます。これは、特定のコンパイラやオプションがシステム上で使用可能かどうかをテストしたり、コードの移植性を検証したりする際に非常に便利です。


プログラミング初心者でもわかる!CMake の "set_directory_properties()" コマンドの使い方

set_directory_properties() コマンドは、CMakeプロジェクト内のディレクトリとサブディレクトリにプロパティを設定するために使用されます。これらのプロパティは、ビルドプロセス、インストール、その他の CMake 動作を制御するために使用できます。


C++標準ライブラリ、テンプレートエンジン、シェルスクリプト... string()コマンドの代替方法を徹底比較

CMakeのstring()コマンドは、文字列処理を行うための強力なツールです。C++のstd::stringのような機能に加え、CMake特有の便利な機能も備えています。主な機能文字列の連結、分割、置換、比較大文字・小文字変換部分文字列の抽出


CMakeコマンド「ctest_submit()」でテスト結果をCDashサーバーに送信

ctest_submit()は、CMakeの「Commands」カテゴリに属するコマンドで、テスト結果をCDashなどのダッシュボードサーバーに送信するために使用されます。テスト実行後の結果を可視化、共有したい場合に役立ちます。基本構文オプション解説



CMAKE_LANG_LINK_LIBRARY_FLAG 変数を設定するその他の方法:ターゲットプロパティ、キャッシュ変数、環境変数、コマンドラインオプション

CMAKE_LANG_LINK_LIBRARY_FLAG は、CMake の "Variables" における重要な変数のひとつです。これは、特定の言語で記述された共有ライブラリや実行ファイルにライブラリをリンクするために使用されるフラグを指定します。


C言語コンパイラとCMakeの連携を強化! CMAKE_C_KNOWN_FEATURES で開発効率アップ

CMAKE_C_KNOWN_FEATURESは、CMakeのグローバルスコーププロパティであり、C言語コンパイラで利用可能なC言語機能のリストを格納します。このプロパティは、ターゲットのコンパイル時に特定の機能を有効化/無効化するために使用できます。


CMake の Variables における CTEST_SUBMIT_URL の詳細解説

CTEST_SUBMIT_URL は、テスト実行後にテスト結果をアップロードする URL を指定します。この変数を設定することで、以下の利点が得られます。テスト結果を集中管理し、簡単に閲覧できるテスト結果を分析し、コード品質を向上させるテスト結果に基づいて、自動的にビルドやデプロイを行う


CMakeのCommandsにおけるuse_mangled_mesa()

use_mangled_mesa() は CMake の Commands における関数で、Mesa ライブラリの mangled シンボル名を解決するために使用されます。Mesa は OpenGL の実装であり、古いバージョンの Mesa ではシンボル名が mangled されるため、use_mangled_mesa() を使用してこれらのシンボル名を解決する必要があります。


テストの出力内容を正規表現でチェック: FAIL_REGULAR_EXPRESSION と ASSERT_THAT の比較

FAIL_REGULAR_EXPRESSION は、CMake の Properties: Tests におけるテストプロパティの一つです。テストの標準出力または標準エラー出力に指定された正規表現がマッチした場合、テストを強制的に失敗させる機能を提供します。