std::basic_string_view::find_last_of の使い方:C++で文字列の最後の出現位置を探す

2024-04-02

C++の文字列操作:std::basic_string_view::find_last_of

機能概要

  • 引数:
    • str: 検索対象となる文字列
    • pos: 検索を開始する位置(省略可能、デフォルトは文字列末尾)
  • 返値:
    • 見つかった場合は、最後の出現位置
    • 見つからない場合は、std::basic_string_view::npos

動作例

#include <iostream>
#include <string_view>

int main() {
  std::string_view str = "Hello, World!";
  size_t pos = str.find_last_of("!");

  if (pos != std::basic_string_view::npos) {
    std::cout << "最後の '!' は " << pos << " 番目です。" << std::endl;
  } else {
    std::cout << "'!' は見つかりませんでした。" << std::endl;
  }

  return 0;
}

この例では、str の中で最後の ! の位置を探しています。find_last_of は 12 番目(\0 の一つ前)の位置を見つけ、その結果を出力します。

詳細

  • 検索は、pos から文字列の始めの方に向かって行われます。
  • 大文字と小文字は区別されます。
  • 空白文字も検索対象となります。

関連関数

  • std::basic_string_view::find_first_of: 最初の出現位置を探す
  • std::basic_string_view::find: 最初の完全一致を探す

用途

  • 特定の文字が最後に出現する位置を取得したい場合
  • 文字列の区切り文字を見つけたい場合
  • サブ文字列の最後の出現位置を見つけたい場合

std::basic_string_view::find_last_of は、C++の文字列操作において非常に便利な関数です。この関数を理解することで、文字列処理を効率的に行うことができます。

補足

  • std::basic_string_view は、C++20で導入された新しい文字列クラスです。従来の std::string よりも軽量で効率的なため、多くの場面で置き換えが進んでいます。
  • std::basic_string_view は、文字列の変更を許可しない読み込み専用クラスです。文字列を変更する場合は、std::string を使用する必要があります。


std::basic_string_view::find_last_of のサンプルコード

特定の文字が最後に出現する位置を取得

#include <iostream>
#include <string_view>

int main() {
  std::string_view str = "This is a sentence.";
  size_t pos = str.find_last_of(".");

  if (pos != std::basic_string_view::npos) {
    std::cout << "最後の '.' は " << pos << " 番目です。" << std::endl;
  } else {
    std::cout << "'.'' は見つかりませんでした。" << std::endl;
  }

  return 0;
}

文字列の区切り文字を見つけ

#include <iostream>
#include <string_view>

int main() {
  std::string_view str = "Hello, World!";
  size_t pos = str.find_last_of(" ,!");

  if (pos != std::basic_string_view::npos) {
    std::cout << "最後の区切り文字は " << pos << " 番目です。" << std::endl;
  } else {
    std::cout << "区切り文字は見つかりませんでした。" << std::endl;
  }

  return 0;
}

この例では、str の中で最後の , または ! の位置を探しています。find_last_of は 10 番目(! の位置)を見つけ、その結果を出力します。

サブ文字列の最後の出現位置を見つけ

#include <iostream>
#include <string_view>

int main() {
  std::string_view str = "This is a sentence. This is another sentence.";
  std::string_view sub = "sentence";
  size_t pos = str.find_last_of(sub);

  if (pos != std::basic_string_view::npos) {
    std::cout << "最後の " << sub << " は " << pos << " 番目です。" << std::endl;
  } else {
    std::cout << sub << " は見つかりませんでした。" << std::endl;
  }

  return 0;
}

この例では、str の中で最後の sentence の出現位置を探しています。find_last_of は 34 番目(\0 の一つ前)の位置を見つけ、その結果を出力します。

検索範囲を指定

#include <iostream>
#include <string_view>

int main() {
  std::string_view str = "This is a sentence.";
  size_t pos = str.find_last_of(" ", 10);

  if (pos != std::basic_string_view::npos) {
    std::cout << "最後の ' ' は " << pos << " 番目です。" << std::endl;
  } else {
    std::cout << "' ' は見つかりませんでした。" << std::endl;
  }

  return 0;
}

この例では、str の中で最後の を探し、検索範囲を最初の 10 文字に限定しています。find_last_of は 5 番目(\0 の一つ前)の位置を見つけ、その結果を出力します。

大文字と小文字を区別しない

#include <iostream>
#include <string_view>
#include <locale>

int main() {
  std::string_view str = "Hello, World!";
  std::locale loc(std::locale::classic(), new std::collate<char>::nocase);
  size_t pos = str.find_last_of("!", loc);

  if (pos != std::basic_string_view::npos) {
    std::cout << "最後の '!' は " << pos << " 番目です。" << std::endl;
  } else {
    std::cout << "'!' は見つかりませんでした。" << std::endl;
  }

  return 0;
}

この例では、str の中で最後の ! を探し、大文字と小文字



std::basic_string_view::find_last_of 以外の方法

ループ処理

#include <iostream>
#include <string_view>

int main() {
  std::string_view str = "Hello, World!";
  size_t pos = std::basic_string_view::npos;

  for (size_t i = str.size() - 1; i >= 0; i--) {
    if (str[i] == '!') {
      pos = i;
      break;
    }
  }

  if (pos != std::basic_string_view::npos) {
    std::cout << "最後の '!' は " << pos << " 番目です。" << std::endl;
  } else {
    std::cout << "'!' は見つかりませんでした。" << std::endl;
  }

  return 0;
}

この例では、ループ処理を使って str の中で最後の ! の位置を探しています。

std::find_if

#include <iostream>
#include <string_view>
#include <algorithm>

int main() {
  std::string_view str = "Hello, World!";
  auto it = std::find_if(str.rbegin(), str.rend(), [](char c) { return c == '!'; });

  if (it != str.rend()) {
    size_t pos = std::distance(str.rbegin(), it);
    std::cout << "最後の '!' は " << pos << " 番目です。" << std::endl;
  } else {
    std::cout << "'!' は見つかりませんでした。" << std::endl;
  }

  return 0;
}

この例では、std::find_if アルゴリズムを使って str の中で最後の ! の位置を探しています。

正規表現

#include <iostream>
#include <string_view>
#include <regex>

int main() {
  std::string_view str = "Hello, World!";
  std::regex re("!");
  std::smatch m;

  if (std::regex_search(str.rbegin(), str.rend(), m, re)) {
    size_t pos = std::distance(str.rbegin(), m.begin());
    std::cout << "最後の '!' は " << pos << " 番目です。" << std::endl;
  } else {
    std::cout << "'!' は見つかりませんでした。" << std::endl;
  }

  return 0;
}

この例では、正規表現を使って str の中で最後の ! の位置を探しています。

  • 速度が重要な場合は、ループ処理を使うのが最も効率的です。
  • 汎用性が高い方法が必要な場合は、std::basic_string_view::find_last_of を使うのがおすすめです。
  • 複雑な検索条件を指定する場合は、正規表現を使うのが便利です。

std::basic_string_view::find_last_of は、文字列の最後の出現位置を探すための便利な関数です。しかし、状況によっては他の方法の方が適していることもあります。




C++でハッシュ値を生成: std::u16string_viewとstd::hash

この解説では、以下の内容について説明します。std::hash テンプレートクラスstd::u16string_view 型std::hash<std::u16string_view> の使用方法応用例std::hash テンプレートクラスは、コンテナ内の要素をハッシュ化するために使用されます。ハッシュ化とは、データを数値に変換する処理です。ハッシュ値は、オブジェクトを一意に識別するために使用できる数値です。



Strings ライブラリを使いこなす:主要メソッドとサンプルコード

C++ では、文字列リテラルは二重引用符で囲まれた文字列として表現されます。例えば、 "Hello, world!" は文字列リテラルです。しかし、C 言語の文字列配列とは異なり、C++ では文字列リテラルは直接変更できません。文字列を編集するには、std::string クラスのオブジェクトを作成する必要があります。


C++ Stringsにおけるstd::basic_string_view::rfind

概要std::basic_string_view::rfind は、部分文字列と検索を開始する位置を受け取り、部分文字列が最後に出現する位置を返します。部分文字列が見つからない場合は、std::basic_string_view::npos が返されます。


C++の「std::wcstoimax」でワイド文字列を整数に変換:詳細解説とサンプルコード

概要std::wcstoimax は、C++ の標準ライブラリに含まれる関数で、ワイド文字列 (wstring) を指定した基数に基づいて整数値に変換します。これは、std::stoi() 関数のワイド文字列バージョンと考えることができます。


std::wstring_convertクラス:std::wcsrtombs関数のより安全な代替手段

std::wcsrtombs は、ワイド文字列をマルチバイト文字列に変換する関数です。これは、異なる文字エンコーディングを使用するシステム間で文字列データを交換する必要がある場合に役立ちます。機能std::wcsrtombs は以下の機能を提供します。



C++ std::basic_string::ends_with 関数徹底解説

std::basic_string::ends_with 関数は、指定された文字列がストリングの末尾に一致するかどうかを検証します。一致する場合は true、一致しない場合は false を返します。構文パラメータsv: 一致させる文字列を表す std::basic_string_view オブジェクト


std::basic_string_view vs std::string : どっちを選ぶべき?

std::basic_string_view は、C++20で導入された新しい型で、文字列の参照を表します。これは、従来の std::string 型と異なり、メモリを所有せず、軽量で効率的な操作が可能です。operator<<(std::basic_string_view) は、以下の形式で使用されます。


C++ の Strings における std::basic_string_view 推論ガイド

推論ガイドは、テンプレートクラスの型引数を自動的に推論するための機能です。std::basic_string_view クラスには、以下の推論ガイドが用意されています。文字列リテラルから推論このコードでは、文字列リテラル "Hello, world!" から std::basic_string_view<char> 型のオブジェクトが自動的に生成されます。


C++ Strings の魔法使い:std::stoi で文字列を整数に変換する

この解説では、std::stoi の使い方を分かりやすく説明し、さらにその仕組みや注意点についても詳しく掘り下げていきます。std::stoi は、string 型の文字列を受け取り、それを int 型の整数に変換する関数です。使い方はとても簡単で、以下のコードのように記述します。


Strings ライブラリを使いこなす:主要メソッドとサンプルコード

C++ では、文字列リテラルは二重引用符で囲まれた文字列として表現されます。例えば、 "Hello, world!" は文字列リテラルです。しかし、C 言語の文字列配列とは異なり、C++ では文字列リテラルは直接変更できません。文字列を編集するには、std::string クラスのオブジェクトを作成する必要があります。