torch.ao.quantization.qconfig_mapping.get_default_qat_qconfig_mapping の使い方

2024-04-02

PyTorch Quantizationにおけるtorch.ao.quantization.qconfig_mapping.get_default_qat_qconfig_mapping解説

torch.ao.quantization.qconfig_mapping.get_default_qat_qconfig_mappingは、PyTorch Quantizationにおける「Quantization Aware Training (QAT)」と呼ばれる手法で使用するデフォルトの量子化設定を取得するための関数です。

QATとは

QATは、モデルの訓練中に量子化の影響を考慮することで、より高い精度と効率を持つ量子化モデルを生成する手法です。具体的には、訓練中に以下の2つのステップを交互に実行します。

  1. 量化: モデルの重みと活性化関数を、量子化ビット幅に制限された値に変換します。
  2. 再訓練: 量子化されたモデルを、元の訓練データを使って再訓練します。

get_default_qat_qconfig_mappingは、QATを行う際に各層に適用する量子化設定を指定するために使用されます。この関数は、以下の情報を引数として受け取ります。

  • backend: 使用する量子化バックエンド(例:qnnpackfbgemm
  • version: バックエンドのバージョン

これらの情報に基づいて、各層に適用されるデフォルトの量子化設定が返されます。

デフォルトの量子化設定は、以下の内容になっています。

  • 重み: 8ビット整数
  • 活性化関数: 8ビット整数

これらの設定は、多くのモデルで良好な結果を得られるように調整されています。ただし、必要に応じて、個別に設定を変更することも可能です。

get_default_qat_qconfig_mappingの例

from torch.ao.quantization import get_default_qat_qconfig_mapping

qconfig_mapping = get_default_qat_qconfig_mapping("qnnpack")

# モデルの各層に設定を適用
for layer in model.modules():
  layer.qconfig = qconfig_mapping.get(layer.type, None)

# モデルの訓練
...


具体的なサンプルコード

  • MNIST分類モデルのQAT
import torch
from torch.ao.quantization import get_default_qat_qconfig_mapping

# モデル定義
model = torch.nn.Sequential(
  torch.nn.Flatten(),
  torch.nn.Linear(784, 128),
  torch.nn.ReLU(),
  torch.nn.Linear(128, 10),
)

# QAT設定
qconfig_mapping = get_default_qat_qconfig_mapping("qnnpack")

# モデルの各層に設定を適用
for layer in model.modules():
  layer.qconfig = qconfig_mapping.get(layer.type, None)

# 訓練と量子化
...
  • ResNet-18モデルのQAT
import torch
from torch.ao.quantization import get_default_qat_qconfig_mapping

# モデル定義
model = torch.nn.resnet18()

# QAT設定
qconfig_mapping = get_default_qat_qconfig_mapping("fbgemm")

# モデルの各層に設定を適用
for layer in model.modules():
  layer.qconfig = qconfig_mapping.get(layer.type, None)

# 訓練と量子化
...

注意事項

  • 上記のサンプルコードは、あくまで参考としてご使用ください。
  • 使用するモデルや環境によって、コードを修正する必要があります。
  • 詳細については、上記の参考資料を参照してください。


PyTorch QuantizationにおけるQAT以外の方法

静的量子化は、モデルの訓練後に量子化を行う手法です。訓練済みのモデルを読み込み、以下の手順で量子化を行います。

  1. モデルの分析: モデルのグラフを分析し、各層に適用する量子化設定を決定します。
  2. キャリブレーション: 量子化されたモデルを入力データを使って調整します。

Post-Training Quantization (PTQ)

PTQは、QATと同様に訓練中に量子化の影響を考慮しますが、訓練後に量子化を行う手法です。QATと比較して、以下の利点があります。

  • 訓練中に量子化の影響を考慮するため、より高い精度と効率を持つ量子化モデルを生成できる。
  • 量子化ビット幅を柔軟に変更できる。

量子化アウェア トレーニング (QAT)

QATは、訓練中に量子化の影響を考慮することで、より高い精度と効率を持つ量子化モデルを生成する手法です。

それぞれの方法の比較

方法利点欠点
静的量子化訓練が不要精度が低下する可能性がある
PTQ精度が高い訓練が複雑になる
QAT訓練が比較的簡単精度がPTQより低い可能性がある



PyTorch「torch.autograd.functional.vjp()」の解説とサンプルコード集

「torch. autograd. functional. vjp()」は、PyTorchの自動微分機能において、計算グラフ上の任意のポイントにおけるベクトルの勾配を計算するための関数です。自動微分は、ニューラルネットワークなどの複雑な計算式における勾配を効率的に計算するために使用されます。



PyTorch の Automatic Differentiation の詳細:torch.autograd.Function.backward() の仕組み

torch. autograd. Function は、自動微分における計算グラフのノードを表すクラスです。このクラスには、backward() メソッドが定義されています。このメソッドは、出力テンソルの勾配を計算するために呼び出されます。


【初心者向け】PyTorchで自動微分を使いこなす!「torch.autograd.function.FunctionCtx.mark_dirty()」の役割と使い方

PyTorchは、機械学習タスクに広く利用されているオープンソースのライブラリです。その中でも、「Automatic Differentiation」と呼ばれる機能は、勾配計算を自動的に行うことで、ニューラルネットワークなどのモデルの訓練を効率化します。


GradScaler.state_dict() を使って、PyTorch Automatic Mixed Precision の訓練を中断して後で再開する方法

GradScaler. state_dict() は、GradScaler の現在の状態を保存する辞書を返します。この辞書には、以下の情報が含まれます。scaler. scale: 現在のスケーリングファクターscaler. growth_factor: スケーリングファクターの更新率


PyTorch Backends: torch.backends.cuda.cufft_plan_cache 解説

torch. backends. cuda. cufft_plan_cache は、PyTorch の CUDA バックエンドにおける cuFFT プランキャッシュを管理するためのモジュールです。cuFFT は、CUDA 上で高速なフーリエ変換を行うためのライブラリであり、torch



PyTorchにおける「Storage」と「torch.UntypedStorage」:分かりやすく解説

PyTorchにおいて、「Storage」と「torch. UntypedStorage」は、テンソルデータを格納するための重要な基盤となります。本記事では、それぞれの概念とプログラミングにおける使用方法を分かりやすく解説します。Storageは、テンソルがデータを格納するメモリ領域を表します。テンソルは、数値の多次元配列として表現されますが、その数値データは実際にはStorageと呼ばれるメモリ領域に格納されています。Storageは、テンソルのサイズ(要素数)とデータ型(float、intなど)を定義します。


サブモジュール管理をマスターしよう! PyTorch Torch Script の torch.jit.ScriptModule.add_module() メソッド

torch. jit. ScriptModule. add_module() メソッドは、Torch Script モジュールに新しいサブモジュールを追加するために使用されます。サブモジュールは、別の Torch Script モジュール、または Python の nn


torch._foreach_erf: PyTorchにおけるベクトル化されたerf関数

erf関数は、以下の式で定義される特殊関数です。これは、統計学や確率論でよく用いられる関数で、累積分布関数や誤差関数を計算するために使用されます。torch. _foreach_erfは、以下の機能を提供します。ベクトル化された erf 計算: 入力テンサーの各要素に対して erf 関数を適用し、結果を新しいテンサーとして返します。


PyTorch Tensor の add_ メソッド:要素ごとの加算をマスターしよう

形式:torch. Tensor. add_(input, *, alpha=1)引数: input (Tensor):加算する Tensor alpha (float, オプション):加算結果のスケーリング係数input (Tensor):加算する Tensor


PyTorch Probability Distributions: HalfCauchy 分布のサポート

torch. distributions. half_cauchy. HalfCauchy. support は、HalfCauchy 分布のサポートを表す属性です。サポートとは、分布の確率密度関数が非ゼロとなる値の範囲を指します。HalfCauchy 分布は、スケールパラメータ scale を持つ連続確率分布です。確率密度関数は以下の式で表されます。