PyTorch の Automatic Differentiation の詳細:torch.autograd.Function.backward() の仕組み

2024-04-02

PyTorchの自動微分とtorch.autograd.Function.backward()

torch.autograd.Function は、自動微分における計算グラフのノードを表すクラスです。このクラスには、backward() メソッドが定義されています。このメソッドは、出力テンソルの勾配を計算するために呼び出されます。

backward() メソッドは、以下の引数を受け取ります:

  • grad_output: 出力テンソルの勾配。
  • input_tensors: 入力テンソルのリスト。
  • kwargs: オプションの引数。

backward() メソッドは、入力テンソルの勾配を計算し、grad_output 変数に格納する必要があります。

以下のコードは、torch.autograd.Function を継承した自作関数の例です。

class MyFunction(torch.autograd.Function):

    @staticmethod
    def forward(ctx, input):
        output = torch.sin(input)
        ctx.save_for_backward(input)
        return output

    @staticmethod
    def backward(ctx, grad_output):
        input, = ctx.saved_tensors
        grad_input = grad_output * torch.cos(input)
        return grad_input

この関数は、入力テンソルの正弦波を計算します。backward() メソッドは、入力テンソルの勾配を計算します。

torch.autograd.Function.backward() メソッドは、PyTorchの自動微分における重要な機能です。このメソッドを理解することで、複雑な計算グラフの勾配を効率的に計算することができます。



PyTorch の Automatic Differentiation に関するサンプルコード

単純な関数

import torch

def f(x):
    return torch.sin(x)

x = torch.tensor(1.0, requires_grad=True)
y = f(x)

# 勾配計算
y.backward()

# 出力テンソルの勾配
print(x.grad)

複合関数

import torch

def g(x):
    return torch.exp(x) + torch.log(x)

x = torch.tensor(1.0, requires_grad=True)
y = g(x)

# 勾配計算
y.backward()

# 出力テンソルの勾配
print(x.grad)

このコードは、torch.exp()torch.log() 関数を組み合わせた複合関数の勾配を計算します。

ニューラルネットワーク

import torch

class Net(torch.nn.Module):
    def __init__(self):
        super().__init__()
        self.fc1 = torch.nn.Linear(1, 1)

    def forward(self, x):
        x = self.fc1(x)
        return x

net = Net()
x = torch.tensor(1.0, requires_grad=True)
y = net(x)

# 損失関数の定義
loss = torch.nn.MSELoss()

# 損失計算
loss_value = loss(y, torch.tensor(2.0))

# 勾配計算
loss_value.backward()

# パラメータの勾配
print(net.fc1.weight.grad)

このコードは、単層のニューラルネットワークの勾配を計算します。

ベクトルヤコビアン

import torch

def f(x):
    return torch.stack([torch.sin(x), torch.cos(x)])

x = torch.tensor(1.0, requires_grad=True)
y = f(x)

# ベクトルヤコビアン計算
jacobian = torch.autograd.jacobian(y, x)

# 出力
print(jacobian)

このコードは、torch.sin()torch.cos() 関数を組み合わせた関数のベクトルヤコビアンを計算します。

高階微分

import torch

def f(x):
    return torch.sin(x)

x = torch.tensor(1.0, requires_grad=True)
y = f(x)

# 二階微分計算
y.backward(create_graph=True)

# 出力
print(x.grad.grad)

このコードは、torch.sin() 関数の二階微分を計算します。

これらのサンプルコードは、PyTorch の Automatic Differentiation の基本的な使い方を理解するのに役立ちます。



PyTorch の Automatic Differentiation のその他の方法

torch.autograd.grad()

  • outputs: 勾配を計算したいテンソルのリスト。
  • inputs: 入力テンソルのリスト。
  • gradients: 出力テンソルの勾配 (オプション)。
  • create_graph: 計算グラフを保持するかどうか (オプション)。
  • only_inputs: 勾配を計算したい入力テンソルのインデックス (オプション)。
import torch

def f(x):
    return torch.sin(x)

x = torch.tensor(1.0, requires_grad=True)
y = f(x)

# 勾配計算
grad, = torch.autograd.grad(y, x)

# 出力
print(grad)

このコードは、torch.autograd.grad() 関数を使って torch.sin() 関数の勾配を計算します。

手動による微分

PyTorch では、手動で微分を行うことも可能です。これは、計算グラフが複雑な場合や、勾配計算の速度を最適化したい場合に役立ちます。

import torch

def f(x):
    return torch.sin(x)

x = torch.tensor(1.0)
y = f(x)

# 手動による微分
grad = torch.cos(x)

# 出力
print(grad)

このコードは、torch.sin() 関数の勾配を手動で計算します。

その他のライブラリ

PyTorch 以外にも、自動微分を行うためのライブラリがいくつかあります。

これらのライブラリは、それぞれ異なる機能と利点を持っています。

PyTorch の Automatic Differentiation は、ニューラルネットワークなどの計算グラフにおける勾配を効率的に計算するための強力なツールです。torch.autograd.Function.backward() メソッド以外にも、torch.autograd.grad() 関数や手動による微分など、さまざまな方法があります。

どの方法を選択するかは、計算グラフの複雑さや、勾配計算の速度などの要件によって異なります。




PyTorch「torch.autograd.functional.vjp()」の解説とサンプルコード集

「torch. autograd. functional. vjp()」は、PyTorchの自動微分機能において、計算グラフ上の任意のポイントにおけるベクトルの勾配を計算するための関数です。自動微分は、ニューラルネットワークなどの複雑な計算式における勾配を効率的に計算するために使用されます。



【初心者向け】PyTorchで自動微分を使いこなす!「torch.autograd.function.FunctionCtx.mark_dirty()」の役割と使い方

PyTorchは、機械学習タスクに広く利用されているオープンソースのライブラリです。その中でも、「Automatic Differentiation」と呼ばれる機能は、勾配計算を自動的に行うことで、ニューラルネットワークなどのモデルの訓練を効率化します。


GradScaler.state_dict() を使って、PyTorch Automatic Mixed Precision の訓練を中断して後で再開する方法

GradScaler. state_dict() は、GradScaler の現在の状態を保存する辞書を返します。この辞書には、以下の情報が含まれます。scaler. scale: 現在のスケーリングファクターscaler. growth_factor: スケーリングファクターの更新率


Tensor Core を活用してさらに高速化! torch.backends.cuda.matmul.allow_fp16_reduced_precision_reduction の活用方法

torch. backends. cuda. matmul. allow_fp16_reduced_precision_reduction は、PyTorch の CUDA バックエンドにおける行列乗算の精度設定を制御するフラグです。このフラグを有効にすると、FP16 精度で計算された行列乗算の縮約処理において、精度をさらに低減して計算速度を向上させることができます。


PyTorch Backends: torch.backends.cuda.flash_sdp_enabled()のサンプルコード集

この関数の役割:SDP フラッシュ機能の有効化/無効化デフォルトでは無効使用例:注意事項:SDP フラッシュ機能は、すべての GPU で利用できるとは限りません。特定の条件下でのみパフォーマンス向上が見込めます。使用前に、torch. backends



PyTorchにおけるTensorの要素ごとの除算: 詳細解説とサンプルコード集

メソッドの構文:引数:other: 除数となるTensorオブジェクトまたはスカラー値戻り値:今回の操作で変更されたTensorオブジェクト詳細:torch. Tensor. divide_() は、入力Tensorの各要素を other で要素ごとに除算します。


画像処理、機械学習で威力を発揮!PyTorch「torch.Tensor.addcdiv」の使い方をマスターしよう

ここで、input は、操作対象となる Tensor です。value は、tensor1 を tensor2 で割った結果にかけるスカラー値です。tensor1 と tensor2 は、input と同じサイズの Tensor です。output は、計算結果を格納する Tensor です。


PyTorch NN 関数における torch.nn.functional.celu(): 網羅的な解説

引数x: 入力テンソルalpha: ゲイン係数 (デフォルト: 1.0)CELU の特徴ReLU と ELU の利点を組み合わせた活性化関数入力値が 0 以上のときは ReLU と同じ挙動、0 以下のときは ELU と同じ挙動ReLU よりも滑らかな勾配を持つ


Tensor.sort() の代替方法

Tensor. sort() の使い方は以下の通りです。input: 並べ替えたいテンソルdim: 並べ替えを行う次元descending: True の場合、降順に並べ替え。False の場合、昇順に並べ替え (デフォルト)sorted_values: 並べ替え後の要素を含むテンソル


PyTorch の Storage と torch.UntypedStorage.share_memory_() に関する完全ガイド

torch. UntypedStorage. share_memory_() は、UntypedStorage オブジェクトを共有メモリに配置するための関数です。共有メモリとは、複数のプロセス間でデータを共有するための仕組みです。この関数を使うことで、複数のプロセス間でテンソルのデータを効率的に共有することができます。