PyTorch Quantization の QAT とは? default_qat_qconfig でできること

2024-04-02

PyTorch Quantization の QAT における torch.ao.quantization.qconfig.default_qat_qconfig の詳細解説

torch.ao.quantization.qconfig.default_qat_qconfig は、PyTorch Quantization の手法の一つである Quantization Aware Training (QAT) におけるデフォルトの量子化設定 (QConfig) を定義する関数です。この関数は、QAT を実行する際に、モデルの各層に対してどのような量子化を行うかを決定します。

QAT とは

QAT は、モデルの訓練と量子化を同時に行う手法です。従来の静的量子化とは異なり、訓練中に仮数点演算と量子化演算を混在させることで、精度と性能のバランスを向上させることができます。

default_qat_qconfig は、QAT におけるデフォルトの量子化設定を定義します。具体的には、以下の項目を指定します。

  • activation:活性化関数の量子化設定
    • observer:量子化後の統計情報収集に使用するオブザーバー
    • dtype:量子化後のデータ型
  • input_quantized:入力データが量子化されているかどうか

デフォルト設定

default_qat_qconfig のデフォルト設定は以下の通りです。

default_qat_qconfig = QConfig(
    activation=default_observer,
    weight=default_weight_observer,
    input_quantized=False,
)
  • activationdefault_observer は、MinMaxObserver を使用して、活性化関数の最小値と最大値を観察します。
  • weightdefault_weight_observer は、MinMaxObserver を使用して、重みの最小値と最大値を観察します。
  • input_quantized:デフォルトでは、入力データは量子化されていないと仮定されます。

設定の変更

default_qat_qconfig は、必要に応じて変更することができます。例えば、以下のコードは、活性化関数を 8 ビット整数で量子化するように設定します。

qat_qconfig = QConfig(
    activation=default_observer(dtype=torch.qint8),
    weight=default_weight_observer,
    input_quantized=False,
)

QAT の実行

default_qat_qconfig を含む QConfig を使用して、QAT を実行するには、以下の手順が必要です。

  1. モデルを torch.quantization.prepare で準備します。
  2. モデルを訓練します。
  3. モデルを torch.quantization.convert で変換します。

補足

  • QAT は、モデルの精度と性能に大きな影響を与える可能性があります。
  • QAT を実行する前に、モデルのアーキテクチャと訓練データセットを検討する必要があります。
  • QAT は、まだ発展途上の技術であり、すべてのモデルでうまく機能するとは限りません。

用語解説

  • 量子化:浮動小数点数演算を、精度を保ちながら、ビット幅の低い整数演算に変換する技術
  • Quantization Aware Training (QAT):モデルの訓練と量子化を同時に行う手法
  • QConfig:量子化設定
  • Observer:量子化後の統計情報収集を行うモジュール
  • dtype:データ型


PyTorch Quantization QAT サンプルコード

画像分類モデル

import torch
from torchvision import models

# モデル定義
model = models.resnet18()

# QAT 準備
model.prepare_qat()

# 訓練
...

# 変換
model.convert()

# 推論
...

自然言語処理モデル

import torch
from transformers import AutoModelForSequenceClassification

# モデル定義
model = AutoModelForSequenceClassification.from_pretrained("bert-base-uncased")

# QAT 準備
model.prepare_qat()

# 訓練
...

# 変換
model.convert()

# 推論
...

カスタムモデル

import torch
from torch.nn import Linear, ReLU

# モデル定義
class MyModel(torch.nn.Module):
    def __init__(self):
        super().__init__()
        self.fc1 = Linear(10, 10)
        self.relu = ReLU()
        self.fc2 = Linear(10, 1)

    def forward(self, x):
        x = self.fc1(x)
        x = self.relu(x)
        x = self.fc2(x)
        return x

model = MyModel()

# QAT 準備
model.prepare_qat()

# 訓練
...

# 変換
model.convert()

# 推論
...
  • 上記のサンプルコードは、PyTorch Quantization の QAT を使用して、画像分類モデル、自然言語処理モデル、カスタムモデルを量子化する例です。
  • 各サンプルコードでは、モデル定義、QAT 準備、訓練、変換、推論の順序で処理を行います。
  • QAT 準備では、model.prepare_qat() を使用して、モデルを QAT 用に準備します。
  • 訓練では、通常の訓練と同様に、モデルを訓練します。
  • 変換では、model.convert() を使用して、モデルを量子化モデルに変換します。
  • 推論では、量子化モデルを使用して、推論を行います。
  • 上記のサンプルコードは、基本的な例です。


PyTorch Quantization QAT の代替方法

静的量子化 (Post Training Quantization, PTQ)

  • 概要: 訓練済みのモデルを量子化する手法
  • 特徴:
    • QAT よりも精度が高い
    • QAT よりも高速に推論できる
    • モデルのアーキテクチャと訓練データセットに制限がない
  • 欠点:
    • QAT よりも複雑な設定が必要
    • QAT よりも時間がかかる

動的量子化

  • 概要: 推論時に動的に量子化を行う手法
  • 特徴:
    • モデルサイズとメモリ使用量を削減できる
    • 計算速度を向上できる
  • 欠点:
    • 静的量子化よりも精度が低い
    • すべてのモデルで利用できるわけではない

量子化感知訓練 (Quantization Aware Training, QAT)

  • 概要: 訓練時に量子化の影響を考慮してモデルを訓練する手法
  • 特徴:
    • 静的量子化と動的量子化のバランスが取れた精度と性能を実現できる
    • 比較的簡単な設定で利用できる
  • 欠点:
    • 動的量子化よりも時間がかかる

どの量子化方法を選ぶべきかは、以下の要件によって異なります。

  • 精度: 静的量子化 > QAT > 動的量子化
  • 複雑さ: QAT > 静的量子化 > 動的量子化
  • モデルのアーキテクチャ: 静的量子化はすべてのモデルで利用できる
  • 訓練データセット: 静的量子化は訓練データセットに制限がない

PyTorch Quantization には、QAT 以外にもいくつかの量子化方法があります。それぞれの方法の特徴を理解し、要件に合わせて最適な方法を選択することが重要です。




PyTorch の Automatic Differentiation の詳細:torch.autograd.Function.backward() の仕組み

torch. autograd. Function は、自動微分における計算グラフのノードを表すクラスです。このクラスには、backward() メソッドが定義されています。このメソッドは、出力テンソルの勾配を計算するために呼び出されます。



PyTorch「torch.autograd.functional.vjp()」の解説とサンプルコード集

「torch. autograd. functional. vjp()」は、PyTorchの自動微分機能において、計算グラフ上の任意のポイントにおけるベクトルの勾配を計算するための関数です。自動微分は、ニューラルネットワークなどの複雑な計算式における勾配を効率的に計算するために使用されます。


【初心者向け】PyTorchで自動微分を使いこなす!「torch.autograd.function.FunctionCtx.mark_dirty()」の役割と使い方

PyTorchは、機械学習タスクに広く利用されているオープンソースのライブラリです。その中でも、「Automatic Differentiation」と呼ばれる機能は、勾配計算を自動的に行うことで、ニューラルネットワークなどのモデルの訓練を効率化します。


GradScaler.state_dict() を使って、PyTorch Automatic Mixed Precision の訓練を中断して後で再開する方法

GradScaler. state_dict() は、GradScaler の現在の状態を保存する辞書を返します。この辞書には、以下の情報が含まれます。scaler. scale: 現在のスケーリングファクターscaler. growth_factor: スケーリングファクターの更新率


PyTorch Backends: torch.backends.cuda.cufft_plan_cache 解説

torch. backends. cuda. cufft_plan_cache は、PyTorch の CUDA バックエンドにおける cuFFT プランキャッシュを管理するためのモジュールです。cuFFT は、CUDA 上で高速なフーリエ変換を行うためのライブラリであり、torch



torch.package.PackageExporter.register_extern_hook()の徹底解説

torch. package. PackageExporter. register_extern_hook()は、PyTorch Packageで外部モジュールをパッケージ化する際に、カスタム処理を追加するための関数です。この関数は、パッケージ化されるモジュールのロード時に実行され、モジュールオブジェクトを操作することができます。


徹底解説: torch.optim.Rprop.register_load_state_dict_post_hook() の全貌

torch. optim. Rprop. register_load_state_dict_post_hook()は、状態辞書がロードされた後に実行されるフック関数を登録するためのメソッドです。このフック関数は、状態辞書がロードされた後に、Rpropアルゴリズムの状態を更新するために使用できます。


PyTorch Tensor の要素ごとに減算 - torch.Tensor.sub_ メソッドの完全ガイド

input (Tensor): 減算される Tensorother (Tensor): 減算する Tensoralpha (Number, optional): 減算結果にスカラー倍する値 (デフォルト: 1)None注意: このメソッドは元の Tensor を直接書き換えるため、元の値を保持したい場合は torch


PyTorch「torch.bitwise_xor」でできることまとめ:画像処理、暗号化、機械学習まで網羅

torch. bitwise_xorは、PyTorchにおけるビット演算の一つで、2つの入力テンソルのビットごとの排他的論理和 (XOR) を計算します。XORは、2つのビットが異なる場合にのみ1を返します。つまり、対応するビットが同じであれば0、異なれば1を返す演算です。


PyTorch Storage と UntypedStorage.data_ptr() の代替方法

Storageは、テンソルのデータを格納する低レベルなデータ構造です。テンソルは1つ以上のStorageを参照し、そのデータを元に計算を行います。UntypedStorageは、型情報を持たないStorageです。つまり、どのようなデータ型でも格納できます。