CMakeの変数 CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN を使うべき?

2024-04-02

CMakeの変数 CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN の詳細解説

CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN は、ビルドツリー内の共有ライブラリへの参照を相対パスで解決するかどうかを制御する CMake 変数です。これは、ビルドツリーを移動したり、異なる環境で実行したりする場合に、アプリケーションの再配置可能性と信頼性を向上させるのに役立ちます。

デフォルト値

CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN のデフォルト値は、プラットフォームによって異なります。

  • Linux、FreeBSD、OpenBSD、NetBSD、DragonFly BSD: TRUE
  • macOS: FALSE
  • Windows: FALSE

設定方法

CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN は、CMake のコマンドラインオプション、CMakeLists.txt ファイル、または CMAKE_MODULE ファイルで設定できます。

  • コマンドラインオプション:
cmake -DCMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN=TRUE ..
  • CMakeLists.txt ファイル:
set(CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN TRUE)
  • CMAKE_MODULE ファイル:
cmake_minimum_required(VERSION 3.14)

set(CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN TRUE)

影響を受けるもの

CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN は、以下のターゲットプロパティに影響を与えます。

  • BUILD_RPATH: ビルドツリー内の共有ライブラリへの参照を格納します。
  • BUILD_RPATH_USE_LINK_PATH: BUILD_RPATH のエントリがリンクパスから生成されるかどうかを制御します。

使用例

CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN は、以下のシナリオで役立ちます。

  • ビルドツリーを移動する場合: CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGINTRUE に設定すると、ビルドツリーを移動しても、アプリケーションは必要な共有ライブラリを見つけることができます。
  • 異なる環境で実行する場合: CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGINTRUE に設定すると、異なる環境でアプリケーションを実行しても、アプリケーションは必要な共有ライブラリを見つけることができます。

注意事項

  • CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN は、ビルドツリー内の共有ライブラリへの参照のみを解決します。システムインストールされた共有ライブラリへの参照は影響を受けません。
  • CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN は、すべてのプラットフォームでサポートされているわけではありません。使用前に、ターゲットプラットフォームでサポートされていることを確認してください。
  • CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN を使用すると、アプリケーションのセキュリティが低下する可能性があります。詳細については、CMake のドキュメントを参照してください。

補足

CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN は、CMake の高度な機能です。使用方法を理解していない場合は、使用しないことをお勧めします。



CMakeLists.txt ファイルのサンプルコード

cmake_minimum_required(VERSION 3.14)

project(MyProject)

add_executable(my_program main.cpp)

オプションの指定

cmake_minimum_required(VERSION 3.14)

project(MyProject)

set(CMAKE_CXX_STANDARD 17)

add_executable(my_program main.cpp)

target_link_libraries(my_program
    ${CMAKE_THREAD_LIBS_INIT}
    ${CMAKE_DL_LIBS})

サブディレクトリの処理

cmake_minimum_required(VERSION 3.14)

project(MyProject)

add_subdirectory(src)

add_executable(my_program main.cpp)

target_link_libraries(my_program
    ${CMAKE_THREAD_LIBS_INIT}
    ${CMAKE_DL_LIBS})

外部ライブラリの使用

cmake_minimum_required(VERSION 3.14)

project(MyProject)

find_package(Threads REQUIRED)

add_executable(my_program main.cpp)

target_link_libraries(my_program
    ${CMAKE_THREAD_LIBS_INIT}
    ${CMAKE_DL_LIBS})

インストール

cmake_minimum_required(VERSION 3.14)

project(MyProject)

add_executable(my_program main.cpp)

install(TARGETS my_program
    RUNTIME DESTINATION bin
    LIBRARY DESTINATION lib)

テスト

cmake_minimum_required(VERSION 3.14)

project(MyProject)

add_executable(my_program main.cpp)

add_test(NAME MyTest
    COMMAND my_program)

enable_testing()

CMAKE_MODULE ファイルのサンプルコード

cmake_minimum_required(VERSION 3.14)

set(CMAKE_BUILD_RPATH_USE_ORIGIN TRUE)

これらのサンプルコードは、CMake の基本的な使用方法を理解するのに役立ちます。詳細については、CMake のドキュメントを参照してください。



CMakeでビルドツリー内の共有ライブラリへの参照を解決する他の方法

絶対パスを使用する

共有ライブラリの絶対パスを直接指定することで、参照を解決することができます。ただし、この方法はビルドツリーを移動するときに問題が発生する可能性があります。

相対パスを使用する

共有ライブラリの相対パスを指定することで、参照を解決することができます。ただし、この方法はアプリケーションのインストール場所に依存するため、移植性が低くなります。

インストール済み共有ライブラリを使用する

共有ライブラリをシステムにインストールすることで、参照を解決することができます。ただし、この方法はすべてのプラットフォームでサポートされているわけではありません。

シンボリックリンクを使用する

共有ライブラリへのシンボリックリンクを作成することで、参照を解決することができます。ただし、この方法はシンボリックリンクが壊れる可能性があるため、信頼性が低くなります。

CMake の rpath オプションを使用する

rpath オプションを使用して、ランタイム時に共有ライブラリを探す場所を指定することができます。ただし、この方法はすべてのプラットフォームでサポートされているわけではありません。

CPack を使用して、アプリケーションをパッケージ化することで、共有ライブラリを含むすべての必要なファイルを一緒に配布することができます。




CMakeの「Commands」における「cmake_path()」関数

試合形式試合時間は前半40分、後半40分の計80分です。ハーフタイムは15分以内です。試合は2チームで行われ、それぞれ15人の選手がフィールドに出ます。選手は、ボールを持って走る、パスする、キックするなどのプレーができます。相手選手をタックルして倒すこともできます。



【初心者向け】CMakeでテストを実行する3つのステップ: ctest_test() コマンドから始める

引数:<test_name>: 実行するテストの名前。ワイルドカードを使用して、名前パターンに一致する複数のテストを選択できます。[OPTIONAL arguments]: テストの実行方法を制御するオプション引数。ctest_test()コマンドには、テストの実行方法を細かく制御するための様々なオプション引数が用意されています。以下に、よく使用されるオプション引数をいくつか紹介します。


CMakeの"Commands"における"fltk_wrap_ui()"プログラミングを徹底解説!

この解説では、CMakeの"Commands"における"fltk_wrap_ui()"プログラミングについて、分かりやすく説明します。"fltk_wrap_ui()"は、CMakeでFLTK GUIアプリケーションをビルドするために使用されるマクロです。このマクロは、FLTK GUI定義ファイルをC++コードに変換し、プロジェクトに組み込みます。


CMakeにおける"get_target_property()"コマンド: ターゲットの情報を自在に操る

get_target_property()コマンドは、CMakeプロジェクトで定義されたターゲットからプロパティを取得するために使用されます。ターゲットプロパティは、ターゲットのビルド方法や動作を制御するために使用される情報です。構文引数VAR: ターゲットプロパティの値を格納する変数名


CMake include() で効率的なビルドを実現

include() は CMake の重要なコマンドの一つで、他の CMake ファイルやモジュールを読み込むために使用されます。 これにより、コードを分割し、再利用性と保守性を向上させることができます。機能他の CMake ファイルを読み込んで、その中のコマンドを実行する



CMake の if() コマンド: デバッグとトラブルシューティング

構文条件式if() コマンドの引数には、条件式を指定します。条件式は、以下のいずれかの形式で記述できます。変数の比較: <variable> <operator> <value>コマンドの存在チェック: COMMAND <command-name>


CMAKE_TRY_COMPILE_NO_PLATFORM_VARIABLES の詳細解説

以下の例は、CMAKE_TRY_COMPILE_NO_PLATFORM_VARIABLES を使用して、コンパイル時に CMAKE_CXX_FLAGS 変数を無視する方法を示しています。この例では、CMAKE_CXX_FLAGS 変数は -Wall -Wextra に設定されていますが、CMAKE_TRY_COMPILE_NO_PLATFORM_VARIABLES 変数が TRUE に設定されているため、これらのフラグはコンパイル時に無視されます。


CMakeでソースファイルの検証:ポリシーCMP0132、その他の方法、サンプルコード

CMake ポリシー CMP0132 は、target_sources コマンドでソースファイルのリストに追加されたファイルが、ターゲットのソースツリー内にあることを検証するオプションです。このポリシーは、誤ったパスや重複するエントリによるビルドエラーを防ぐために役立ちます。


CMakeの「Properties: Targets」と「EchoString」マクロ:ターゲット情報表示の便利ツール

CMake の "Properties: Targets" における "EchoString" は、ターゲットに関連付けられた文字列を出力するために使用されるマクロです。これは、デバッグやビルドプロセスの情報表示に役立ちます。構文このマクロには、以下の引数があります。


CMake で VS_GLOBAL_variable を使って Visual Studio プロパティを自在に操る

CMake は、マルチプラットフォームな C++ プロジェクトを構築するための強力なツールです。 Visual Studio と連携して使用する場合、"Properties: Targets" セクションで "VS_GLOBAL_variable" を使用することで、プロジェクト設定をさらに細かく制御できます。