CMake find_file() コマンドの代替方法:もっと柔軟なファイル検索

2024-04-02

CMake find_file() コマンドの詳細解説

find_file(<variable> [NAMES <file_names>] [PATHS <path_list>] [OPTIONS <options>])
  • <variable>: 検索結果を格納する CMake 変数
  • <file_names>: 検索するファイル名のリスト (スペース区切り)
  • <path_list>: 検索するパス名のリスト (スペース区切り)
  • <options>: 検索オプション (後述)

主要オプション

  • NO_DEFAULT_PATH: デフォルトの検索パスを使用しない
  • NO_CACHE: キャッシュを使用しない
  • REQUIRED: ファイルが見つからない場合、エラーとする
  • QUIET: ファイルが見つからなくても、警告を出力しない

詳細解説

検索アルゴリズム

find_file() コマンドは、以下の手順でファイルを検索します。

  1. <path_list> で指定されたパスを順番に検索します。
  2. 各パスにおいて、<file_names> で指定されたファイル名が存在するかどうかを確認します。
  3. ファイルが見つかった場合は、そのファイルのパスを <variable> に格納します。

キャッシュ

find_file() コマンドは、検索結果をキャッシュに保存します。 これにより、次回同じファイルを検索する際、検索時間を短縮することができます。 キャッシュは、CMake の実行が終わるとクリアされます。

エラー処理

ファイルが見つからない場合、find_file() コマンドはエラーを発生させます。 REQUIRED オプションを指定すると、エラーメッセージにファイルが見つからなかった理由が表示されます。

# ヘッダーファイルを見つける
find_file(HEADER_FILE
  NAMES my_header.h
  PATHS /usr/include /usr/local/include)

# ライブラリファイルを見つける
find_file(LIBRARY_FILE
  NAMES libmylib.so
  PATHS /usr/lib /usr/local/lib
  OPTIONS NO_DEFAULT_PATH)

# ファイルが見つからない場合、エラーとする
find_file(CONFIG_FILE
  NAMES config.txt
  PATHS /etc
  REQUIRED)

find_file() コマンドは、CMake でプロジェクトに必要なファイルを見つけるための強力なツールです。 このコマンドの基本構文と主要オプションを理解することで、効率的にプロジェクトをビルドすることができます。



find_file() コマンドのサンプルコード

ヘッダーファイルを見つける

# ヘッダーファイル "my_header.h" を /usr/include と /usr/local/include で検索する
find_file(HEADER_FILE
  NAMES my_header.h
  PATHS /usr/include /usr/local/include)

# ヘッダーファイルが見つかった場合、そのパスを出力する
if(HEADER_FILE)
  message(STATUS "Header file found: ${HEADER_FILE}")
else()
  message(STATUS "Header file not found")
endif()

ライブラリファイルを見つける

# ライブラリファイル "libmylib.so" を /usr/lib と /usr/local/lib で検索する
find_file(LIBRARY_FILE
  NAMES libmylib.so
  PATHS /usr/lib /usr/local/lib
  OPTIONS NO_DEFAULT_PATH)

# ライブラリファイルが見つかった場合、そのパスを出力する
if(LIBRARY_FILE)
  message(STATUS "Library file found: ${LIBRARY_FILE}")
else()
  message(STATUS "Library file not found")
endif()

ファイルが見つからない場合、エラーとする

# 設定ファイル "config.txt" を /etc で検索する
find_file(CONFIG_FILE
  NAMES config.txt
  PATHS /etc
  REQUIRED)

# 設定ファイルが見つかった場合、そのパスを出力する
message(STATUS "Config file found: ${CONFIG_FILE}")

複数のファイル名とパスを指定する

# 複数のヘッダーファイル "my_header.h" と "my_other_header.h" を /usr/include と /usr/local/include で検索する
find_file(HEADER_FILES
  NAMES my_header.h my_other_header.h
  PATHS /usr/include /usr/local/include)

# 見つかったファイルのパスをすべて出力する
foreach(HEADER_FILE IN LISTS HEADER_FILES)
  message(STATUS "Header file found: ${HEADER_FILE}")
endforeach()

キャッシュを使用しない

# キャッシュを使用せずに "my_config.h" を /etc で検索する
find_file(CONFIG_FILE
  NAMES my_config.h
  PATHS /etc
  OPTIONS NO_CACHE)

# 設定ファイルが見つかった場合、そのパスを出力する
if(CONFIG_FILE)
  message(STATUS "Config file found: ${CONFIG_FILE}")
else()
  message(STATUS "Config file not found")
endif()

ファイルが存在するかどうかを確認する

# ファイル "my_file.txt" が存在するかどうかを確認する
file(EXISTS MY_FILE_EXISTS /path/to/my_file.txt)

# ファイルが存在する場合、メッセージを出力する
if(MY_FILE_EXISTS)
  message(STATUS "File exists")
else()
  message(STATUS "File does not exist")
endif()


find_file() コマンドの代替方法

  • 複雑な検索条件を設定できない
  • 他の CMake モジュールと連携しにくい
  • 独自の検索ロジックを実装できない

これらの欠点を克服するために、find_file() コマンドの代替方法として、以下のような方法があります。

手動でファイルを探す

set(HEADER_FILE /usr/include/my_header.h)
set(LIBRARY_FILE /usr/lib/libmylib.so)

この方法は簡単ですが、ファイルが見つからない場合、エラーが発生します。

CMake の組み込みモジュールを使う

  • find_package() モジュール: パッケージマネージャーを使ってファイルを検索する
  • find_library() モジュール: ライブラリファイルを検索する
  • find_path() モジュール: パスを検索する

これらのモジュールは、find_file() コマンドよりも柔軟な検索条件を設定できます。

独自の検索ロジックを実装する

# 独自の検索ロジックを実装する
function(my_find_file VARNAME FILENAME PATHS)
  # 検索処理
endfunction()

# 独自の検索ロジックを使ってファイルを探す
my_find_file(HEADER_FILE my_header.h /usr/include /usr/local/include)

# 見つかったファイルのパスを出力する
message(STATUS "Header file found: ${HEADER_FILE}")

この方法は最も自由度が高いですが、複雑なコードを書く必要があり、初心者には難易度が高いです。

使用する方法は、プロジェクトの要件と開発者のスキルレベルによって異なります。

  • 簡単なプロジェクトであれば、find_file() コマンドで十分です。
  • 複雑な検索条件を設定する必要がある場合は、CMake の組み込みモジュールを使うのがおすすめです。
  • 独自の検索ロジックを実装する必要がある場合は、開発者のスキルレベルが十分であることを確認する必要があります。

find_file() コマンドは、CMake でファイルを検索するための便利なツールですが、いくつかの欠点があります。 複雑な検索条件を設定する必要がある場合や、他の CMake モジュールと連携したい場合は、find_file() コマンドの代替方法を検討する必要があります。




CMake で変数を削除する3つの方法:unset() 以外にも使えるテクニック

<variable_name> は、削除したい変数の名前です。変数の名前は、文字、数字、下線(_)で構成され、先頭に数字以外のアクティブ文字が来る必要があります。変数の削除この例では、MY_VAR という変数を作成し、"Hello, world!" という値を設定します。その後、unset() コマンドを使用して MY_VAR を削除します。2番目の message() コマンドは、MY_VAR が削除されたことを確認するために使用されます。



C++標準ライブラリ、テンプレートエンジン、シェルスクリプト... string()コマンドの代替方法を徹底比較

CMakeのstring()コマンドは、文字列処理を行うための強力なツールです。C++のstd::stringのような機能に加え、CMake特有の便利な機能も備えています。主な機能文字列の連結、分割、置換、比較大文字・小文字変換部分文字列の抽出


CMakeの"Commands"における"fltk_wrap_ui()"プログラミングを徹底解説!

この解説では、CMakeの"Commands"における"fltk_wrap_ui()"プログラミングについて、分かりやすく説明します。"fltk_wrap_ui()"は、CMakeでFLTK GUIアプリケーションをビルドするために使用されるマクロです。このマクロは、FLTK GUI定義ファイルをC++コードに変換し、プロジェクトに組み込みます。


CMake include() で効率的なビルドを実現

include() は CMake の重要なコマンドの一つで、他の CMake ファイルやモジュールを読み込むために使用されます。 これにより、コードを分割し、再利用性と保守性を向上させることができます。機能他の CMake ファイルを読み込んで、その中のコマンドを実行する


CMakeコマンド mark_as_advanced() の詳細解説

mark_as_advanced() は、CMakeプロジェクトで特定のキャッシュ変数を "詳細設定" としてマークするために使用されるコマンドです。このコマンドによって、GUI ツールでこれらの変数はデフォルトでは表示されなくなり、ユーザーは "詳細設定" オプションを有効にするまで編集できなくなります。



CMakeでMSVC_IDEを使ってVisual Studioプロジェクトを構築

CMAKE_GENERATOR: 使用する Visual Studio ジェネレータを指定します。主な値は以下の通りです。 "Visual Studio 16 2019": Visual Studio 2019"Visual Studio 16 2019": Visual Studio 2019


C言語コンパイラとCMakeの連携を強化! CMAKE_C_KNOWN_FEATURES で開発効率アップ

CMAKE_C_KNOWN_FEATURESは、CMakeのグローバルスコーププロパティであり、C言語コンパイラで利用可能なC言語機能のリストを格納します。このプロパティは、ターゲットのコンパイル時に特定の機能を有効化/無効化するために使用できます。


CMakeでVisual Studio IDEの設定を制御:VS_SOURCE_SETTINGS_tool徹底解説

主な機能:Visual Studio IDEでのターゲット表示: ターゲットの表示名、アイコン、説明を設定できます。 ターゲットをフォルダ構造にどのように配置するかを制御できます。ターゲットの表示名、アイコン、説明を設定できます。ターゲットをフォルダ構造にどのように配置するかを制御できます。


CMake初心者でも安心:VS_KEYWORDでVisual Studioプロジェクト設定を楽々マスター

CMakeの"Properties: Targets"におけるVS_KEYWORDは、Visual Studioプロジェクトファイル生成時にターゲットに関連する属性を設定するためのマクロです。これらの属性は、プロジェクトの設定や動作に影響を与えます。


【初心者向け】CMakeでテストを実行する3つのステップ: ctest_test() コマンドから始める

引数:<test_name>: 実行するテストの名前。ワイルドカードを使用して、名前パターンに一致する複数のテストを選択できます。[OPTIONAL arguments]: テストの実行方法を制御するオプション引数。ctest_test()コマンドには、テストの実行方法を細かく制御するための様々なオプション引数が用意されています。以下に、よく使用されるオプション引数をいくつか紹介します。